楽天カードは多くの方に利用されているクレジットカードです。
知名度も高く、クレジットカードを最初に発行するならこのカードと言われるほどになりました。
それだけ使いやすさを持っていて、初心者でも安心して利用できます。
この記事では、楽天カードの特徴について説明します。
また、楽天カードを利用する際のメリットとデメリットについて解説します。
楽天カードの特徴
楽天カードの特徴は以下の通りです。
- ポイントが貯まりやすい
- 年会費が無料
- カードデザインが選べる
- ブランドが選べる
このような特徴を持っています。何と言ってもポイント還元が多いという部分に加え、カードデザインやブランドを選択できるクレジットカードとなります。
ここからは、楽天カードの特徴について詳しく説明します。
ポイントが貯まりやすい
楽天カードはポイントが貯まりやすいクレジットカードです。
元々のポイント還元は1.0%ですが、キャンペーンへのエントリーを行えば、ポイント還元率を上昇させられます。
また、楽天市場での買い物で更にポイントを支給するSPUの恩恵を受けられるため、楽天市場で買い物をする際は更に多くのポイント還元が期待できます。
少しでも多くのポイントを還元したいと考えているなら、楽天カードを検討してもいいでしょう。
ポイントを利用できる範囲も広がっており、様々な方法でポイントを使えます。
将来的に多くのポイントを使って買い物をしたい、自分が利用しているポイントやマイルに交換したいと考えているなら、楽天カードを使いましょう。
楽天カードのポイント還元率を簡単に解説!還元率をアップさせる方法とは?
年会費が無料
楽天カードは年会費が永年無料のクレジットカードです。
クレジットカードは一般カードでも年会費を取られる場合があります。
しかし、楽天カードは年会費を永年無料としており、保有しているだけならお金は取られません。
特に楽天カードを使う予定がない人も、安心して保有し続けられます。
ただ、楽天カードの上位カードは年会費を支払う必要があります。
楽天ゴールドカードや楽天プレミアムカードは、年会費が設定されているため気をつけておきましょう。
永年無料となっているのは、楽天カードの一般カードだけです。
カードデザインが選べる
楽天カードはカードデザインが選べるという特徴を持っています。
一般的なクレジットカードは、カードデザインを選択できない、または数種類から選択するような形となります。
しかし、楽天カードはカードデザインを自由に設定できるクレジットカードで、用意されているパターンが10種類以上あります。
特に利用されているのはお買いものパンダデザインです。
楽天が採用したマスコットキャラクターで、多くの方から支持されています。
また、楽天がスポンサードしている東北楽天ゴールデンイーグルスや、ヴィッセル神戸デザインの楽天カードも人気です。
近年は特定の有名人をカードデザインに設定するなど、幅広いデザインを採用しているのが楽天カードです。
一部デザインは期間限定となりますが、指定された期間中に申し込めば希望しているデザインのカードが手に入ります。
ブランドが選べる
楽天カードはブランドも選択できます。用意されているブランドは以下の通りです。
- VISA
- MASTER
- JCB
- AMEX
この4つから選択できます。
特にブランドが気にならないならJCBを選択しても構いませんが、海外で利用することを想定している場合は、VISAやMASTERを選んだほうが使いやすくなります。
AMEXブランドも選択できますが、こちらは対応している店舗が限られるというデメリットがあります。
海外でも使える範囲は広がっていますが、対応している店舗が減ってしまう問題を考えておかないと使いづらくなります。
自分が求めているブランドで発行できる、これが楽天カードの特徴となります。
楽天カードのメリット
楽天カードのメリットは以下の通りです。
- 新規入会でポイントが得られる
- キャンペーンでポイントを獲得できる
- 海外でも使える安心感
- ETCカードを無料で使える
- 楽天市場での買い物でポイントアップ
- タッチ決済が可能
- 審査基準が厳しくない
このようなメリットがあります。
条件付きではありますが、ETCカードを無料で使えるようになる他、比較的発行しやすいクレジットカードという良さがあります。
ここからは、楽天カードのメリットについて詳しく説明します。
新規入会でポイントが得られる
楽天カードは新規入会でポイントを提供するキャンペーンを行っています。
このポイントはキャンペーン期間によって異なりますが、現在は最大8,000ポイントが多くなっています。
通常の獲得ポイントよりも多く手に入る可能性があるため、キャンペーン期間中へ申し込んだほうがいいでしょう。
なお、キャンペーン期間外でも5,000ポイントは支給されます。
過去にはより多くのポイント還元を行っていましたが、現在は少しポイントの支給が減っています。
それでも新規入会とカードの利用さえ行えば、簡単に楽天スーパーポイントを獲得できるのは、大きなメリットです。
キャンペーンでポイントを獲得できる
楽天カードのキャンペーンによって、更にポイントを獲得できます。
楽天カードは様々なキャンペーンを展開しています。
このキャンペーンにエントリーし、指定された条件をクリアすると、ポイントが指定された倍率分だけ提供されます。
また、条件を達成して抽選に当選すると、利用した代金を指定された金額まで、ポイントで還元する場合もあります。
こうした様々なキャンペーンにより、お得に使えるのが楽天カードのメリットです。
キャンペーンは定期的に更新されるため、利用する際はしっかりとキャンペーンの項目を確認しておきましょう。
海外でも使える安心感
楽天カードは海外でも利用できるように、様々な部分で安心できる項目を提供しています。
楽天カードは海外旅行保険を提供しています。
最大で2,000万円までの旅行傷害保険が付与される他、携行品の損害が発生した場合は20万円までの補償が得られます。
こうした旅行中のトラブルにもすぐ対応できる安心感があります。
また、海外でカードを紛失した場合は、速やかに現地で使えるカードを提供しています。
不正利用の防止につながる他、新しいクレジットカードで安心して買い物ができるという利点もあるため、問題が起きた時も安心です。
他にも盗難や紛失の保険も用意されています。
海外で利用する際も楽天カードは、とても安心できるクレジットカードです。
楽天カードで海外キャッシングする方法と手数料を解説!繰り上げ返済を使ってお得に利用しよう
ETCカードを無料で使える
楽天カードはETCカードも発行できます。
本来ETCカードは有料となりますが、条件を達成した場合のみ無料で使えます。
条件は楽天市場のランクを上昇させることです。
ランクがプラチナかダイヤモンドであれば、その時点でETCカードは無料となります。
楽天市場を普段から利用しており、高いランクを維持できている人は、その時点でETCが無料となるメリットを得られます。
なお、ゴールド以下のランクだった場合、ETCの利用代金として年間550円を支払うことになります。
楽天市場での買い物でポイントアップ
楽天カードを持っている人は、楽天市場での買い物でポイントアップが期待できます。
楽天カードを利用して買い物をすると、追加でポイントが還元される仕組みが用意されています。
このSPUキャンペーンを利用すれば、より多くのポイント還元を狙えるようになるでしょう。
また、楽天市場では、5の倍数日に楽天カードで買い物すると、5倍のポイントを還元するサービスが行われています。
このサービスを利用する条件を楽天カードで整えられるため、より多くのポイント還元が狙えるようになるのです。
タッチ決済が可能
楽天カードはタッチ決済に対応しているクレジットカードです。
近年はクレジットカードをスワイプする方法で決済するのではなく、タッチするだけで決済できる方法も採用されています。
楽天カードはカードをタッチするだけで決済できるシステムを構築しているため、カードの情報を提供すること無く決済ができるのです。
タッチ決済は暗証番号を提示しなくてもいいメリットがあります。
また、サインをしなくても決済できるため、短時間で買い物を終えられるというメリットがあります。
安心して決済できる方法を採用している点を含めて、楽天カードは非常に使いやすいのです。
審査基準が厳しくない
楽天カードは一般カードの中でも審査基準がさほど厳しいものでは無く、発行しやすいクレジットカードとなります。
収入を安定して持っていない、年齢制限に引っかかっているなどの理由がなければ、審査を通過できる可能性があります。
毎月の返済がしっかりできる状態を作って、なおかつ過去にトラブルを起こしていなければ、クレジットカードを発行するチャンスは大いにあるのです。
ただ、過去に楽天カードでトラブルを起こしている人は、審査に落とされてしまいます。
また、ブラック状態と言われる人も、審査を通過できないので気をつけてください。
楽天カードの審査基準は甘い?落ちる人の特徴と審査通過のコツを解説!
楽天カードのデメリット
楽天カードには多くのメリットがあるものの、デメリットもあります。
- 最大限度額が低い
- 旅行傷害保険が少ない
- 自動リボを設定される場合あり
- リボ払い関連の勧誘が多い
- 新規入会ポイントが減少傾向
このようなデメリットがあります。
特に気をつけたいのが自動リボの存在です。
このリボ払いに関連する問題で、楽天カードは賛否が分かれています。
ここからは、楽天カードのデメリットについて詳しく説明します。
最大限度額が低い
楽天カードはあまり最大限度額が高くないクレジットカードです。
一般カードでも100万円以上の限度額を狙えるクレジットカードは多々ありますが、楽天カードは最大100万円までに制限されます。
また、楽天カードで100万円の限度額を狙うのは非常に厳しいところがあり、余程安定した収入を持ち、楽天カードを使い続けないと認められません。
特に初期の限度額があまり高くない傾向があり、人によっては10万円程度に抑えられる場合もあります。
この限度額は将来的に増やす方法が用意されているものの、収入の安定性やクレジットカードの利用状況が良くないと、あまり増やせないので気をつけてください。
旅行傷害保険が少ない
旅行傷害保険ですが、最大2,000万円まで用意されているのはいいものの、他のクレジットカードに比べると見劣りする数字です。
他のクレジットカードでは、一般カードで3,000万円程度の旅行傷害保険を適用しているカードがあります。
最大の金額が低いクレジットカードの場合、どうしても大きな病気や死亡事故と言ったものに対応するのが難しい傾向もあるのです。
また、楽天カードが提供しているのは、海外で利用した場合に限られます。
国内で旅行中の事故があった場合は、l保証の対象外となってしまいます。
国内旅行でも補償を得たい場合は、楽天ゴールドカードなどを発行する必要があります。
自動リボを設定される場合あり
楽天カードで一番多い問題として、自動リボが勝手に設定されて返済に影響する部分があります。
実は申込時に自動リボの設定欄が用意されています。
この設定欄を読まないでそのまま進んでしまうと、楽天カード側が勝手に自動リボを設定するのです。
この影響により、決済した金額はすべてリボ払いによる支払いに変わってしまい、毎月の返済がスムーズに進まない問題を抱えてしまいます。
返済できる能力が足りないのであればいいものの、普段の支払いをしっかりできる状態なのに、リボ払いに設定されるとただ余計な手数料を支払うだけになります。
また、リボ払いの初期設定額はかなり低く、毎月の支払いが少なくなります。
この影響で利用可能枠が足りなくなるデメリットもあります。
もし自動リボを避けたいのであれば、まずは楽天カードの申込時に自動リボを設定しないようにしましょう。
また、自動リボを設定した場合でも、楽天e-naviへログインして手続きすれば、自動リボの手続きはキャンセルできます。
必要なければ早々にリボ払いはキャンセルしたほうが無難です。
ただ、リボ払いをすることでポイントアップのキャンペーンも行われているため、本当にリボ払いをキャンセルスべきかしっかり考えましょう。
リボ払い関連の勧誘が多い
先ほど紹介した自動リボの問題に加えて、楽天カードで多いのがリボ払いの勧誘です。
特に返済額が増えている人には、積極的にリボ払いや分割払いを勧めてきます。
分割払いは後からできる方法が採用されているなど、非常に使いやすい傾向があります。
また、分割払いは指定された回数だけ支払えばいいので、負担はさほど多くありません。
3回や6回など、支払回数をさほど多くしなければ手数料は抑えられます。
しかし、楽天カードが最も利用してほしいのはリボ払いです。
リボ払いをさせることで、少しでも手数料を請求しようと考えているためです。
そこで分割払いもできると記載していますが、明らかにリボ払いを押すような勧誘を強めてきます。
実際にメールが頻繁に届くといった問題が起きており、一括払いだけを利用したい人にとっては非常に苦しい状況が生まれています。
この勧誘メールを止めるのは非常に難しいため、我慢するしか無いでしょう。
新規入会ポイントが減少傾向
以前は楽天カードの新規入会キャンペーンが豪華で、多くの人が得をしていました。
しかし、現在は新規入会キャンペーンが弱体化しており、還元されるポイントは減っています。
以前のCMを覚えている人は、最近のCMで新規入会特典が減っていることに気づくでしょう。
以前は10,000ポイントをプレゼントすると常に言っていたのに、現在は8,000ポイントか7,000ポイントに限定されます。
こうしたポイントの減少は、入会する際のメリットが失われていることに繋がります。
楽天カードの良さは、新規入会だけでも多くのポイントが得られるという点にあります。
それが失われているのは大きなデメリットと言えるでしょう。
キャンペーンの開催頻度は相変わらず高いものの、得られるポイントが足りないのは少しがっかりする要素となります。
年会費無料の楽天カードは普段の買い物に最適
楽天カードは年会費が永年無料、更にはポイント還元率が非常に高いクレジットカードです。
ポイント還元率の高いクレジットカードは続々と登場していますが、その元祖として登場した楽天カードは、今でもトップクラスの利用率を誇っています。
近年はカードデザインが変更できるなどの利点に加えて、後から分割払いができる制度の導入により利便性が増しました。
その一方でリボ払いを巡る問題には多くの人が苦言を呈している状態で、ここが今後変わるかが焦点となるでしょう。