JCBビジネスプラスゴールド法人カードの特徴とメリット・デメリット

JCBビジネスプラスゴールド法人カードの特徴とメリット・デメリット JCBカード一覧

JCBビジネスプラスゴールド法人カードは、法人以外にも個人事業主が使えるクレジットカードです。

利用可能枠が多く準備されている他、キャッシュバック機能が準備されるなど、使い勝手のいいクレジットカードとなっています。

この記事では、JCBビジネスプラスゴールド法人カードについて説明します。

また、利用する際のメリットやデメリットを解説します。

※本ページにはPRが含まれます。

JCBビジネスプラスゴールド法人カードの特徴

JCBビジネスプラスゴールド法人カードの特徴は以下の通りです。

  • 利用金額に応じてキャッシュバックが受けられる
  • 追加カードが発行可能
  • 個人事業主も発行可能
  • ETCカードが無料で発行可能

このような特徴があります。キャッシュバック機能が用意されている他、法人カードをなかなか発行できない個人事業主も発行できるカードとなります。

ここからは、JCBビジネスプラスゴールド法人カードの特徴について詳しく説明します。

利用金額に応じてキャッシュバックが受けられる

JCBビジネスプラスゴールド法人カードは、利用金額の3%が還元されるクレジットカードです。

本来クレジットカードはキャッシュバックを用意しない傾向があります。

また、キャッシュバックを認めているとしても、金銭ではなくポイントで還元します。

しかし、JCBビジネスプラスゴールド法人カードであれば、金銭の負担を軽減するためのキャッシュバックが受けられるのです。

ただ、利用する際には月5万円を利用しなければなりません。

5万円未満の利用だった場合は対象外となり、キャッシュバックは受けられません。

また、最大の還元は15,000円に制限されており、それ以上の金額は切り捨てとなります。

追加カードが発行可能

JCBビジネスプラスゴールド法人カードは追加カードが発行できます。

法人の場合、従業員に利用させるクレジットカードとして追加カードを発行する傾向があります。

JCBビジネスプラスゴールド法人カードでは、こうした追加カードを認めており、希望している枚数分だけ発行できます。

追加カードの年会費は3,300円(税込)です。

ただ、本会員カードが初年度無料の対象になっていた場合、追加カードについても無料となります。

つまり、無料期間の間に追加カードを発行したほうが、JCBビジネスプラスゴールド法人カードの負担は軽減できるのです。

個人事業主も発行可能

JCBビジネスプラスゴールド法人カードは個人事業主も発行できます。

法人カードの問題として、個人事業主は対象外としているカードが多くなっています。

法人は会社として経営しているところ以外認められないとするカードもあり、クレジットカードを発行したいと考えても個人事業主は難しい選択を迫られます。

しかし、JCBビジネスプラスゴールド法人カードであれば、個人事業主もクレジットカードを発行できます。

特にビジネス用に使えるゴールドカードというのは貴重な存在となりますので、個人事業主は積極的にこのカードを狙ってみるといいでしょう。

ETCカードが無料で発行可能

JCBビジネスプラスゴールド法人カードは、ETCカードを無料で発行できます。

ETCカードは有料としているカードも多々ありますが、JCBビジネスプラスゴールド法人カードは無料で利用できます。

ETCカードの年会費は負担額が小さいものの、多くのカードを発行する場合には年会費の負担が重くのしかかります。

JCBビジネスプラスゴールド法人カードでは、必要な枚数分だけETCカードを発行できるようにしています。

また、全て年会費は無料としていますので、負担額はありません。

法人が大量にETCカードを必要としている際も安心して利用できます。

法人ETCカードランキング!発行枚数やポイント還元率で徹底比較【2020年版】

JCBビジネスプラスゴールド法人カードのメリット

JCBビジネスプラスゴールド法人カードのメリットは以下の通りです。

  • 個人事業主の利用可能枠が多い
  • キャッシュバックでお得に利用できる
  • ショッピング保険の安心感
  • 旅行傷害保険が高めに設定される
  • 入会キャンペーンが利用できる
  • 初年度年会費無料

これらのメリットがあります。

個人事業主でも使いやすいカードであることに加え、ゴールドカードでも年会費無料の特典が用意されている点は、利用しやすいポイントと言えます。

ここからは、JCBビジネスプラスゴールド法人カードのメリットについて詳しく説明します。

個人事業主の利用可能枠が多い

JCBビジネスプラスゴールド法人カードは、個人事業主でもしっかりした利用可能枠が用意されます。

JCBビジネスプラスゴールド法人カードの利用可能枠は50万円から250万円で、収入や利用頻度等を考慮して決められます。

初期の枠は小さく設定される傾向があるものの、使い続ければかなり大きな利用可能枠が手に入ります。

クレジットカードの利用可能枠は、ビジネスという部分では非常に重要な要素となります。

より多くの利用可能枠があれば、クレジットカードで気軽に決済できるため、支払いはかなり楽になるでしょう。

こうした楽にできる要素を増やすためには、JCBビジネスプラスゴールド法人カードのようなカードが求められます。

キャッシュバックでお得に利用できる

JCBビジネスプラスゴールド法人カードのキャッシュバックは条件こそありますが、非常に使いやすいものとなります。

キャッシュバックを受ければ、月15,000円まではお金を返してもらえます。

利用料金の一部を返してくれるキャンペーンは非常に大きなメリットがあるため、より多くの支払いが必要となる事業者には使いやすいでしょう。

ただ、条件を満たさなければキャッシュバックの対象外になってしまいます。

JCBビジネスプラスゴールド法人カードを毎月5万円以上使える事業者でなければ、この恩恵は全く得られません。

仕事の決済をクレジットカードで対応する業者にオススメできる機能と言えます。

ショッピング保険の安心感

仕入れなどの費用でショッピング枠を利用する事業者も多くいますが、トラブルに対応できるショッピング保険が用意されています。

ショッピング保険は国内海外問わず500万円まで準備されています。

買い物によって仕入れたものが破損している、または届かないといったトラブルが起きた時にすぐ対処できるメリットがあるため、JCBビジネスプラスゴールド法人カードを持っていれば、仕入れの安心感も高まるでしょう。

ただ、JCBビジネスプラスゴールド法人カードのショッピング保険は、自己負担額が発生するタイプとなります。

1回の利用で3,000円の支払いが必要となりますので、全額を返してもらえると言っても、負担額がそれなりにある点には気をつけましょう。

なお、少額の買い物にはほぼ使えない機能となりますので、少額では使わないようにしましょう。

旅行傷害保険が高めに設定される

ビジネスの際は出張する機会も多くありますが、この出張等にも対応できる旅行傷害保険が用意されています。

JCBビジネスプラスゴールド法人カードの旅行傷害保険は、最大1億円となります。

出張時に大きな怪我をした場合、または利用者が死亡した場合は、JCBビジネスプラスゴールド法人カードで旅費を支払っているという条件を満たせば、最高額まで補償される場合があります。

また、小さな怪我なども指定された範囲までで補償を受けられるようにしており、保険によって治療費を捻出しやすい状況が作られます。

海外出張の際は旅行傷害保険が重要となりますので、できる限り大きなカードを持っておきましょう。

なお、国内の旅行傷害保険は5,000万円までに制限されています。

また、JCBビジネスプラスゴールド法人カードを利用していなかった場合、海外の旅行傷害保険も5,000万円に制限されます。

入会キャンペーンが利用できる

JCBビジネスプラスゴールド法人カードは入会キャンペーンが用意されています。

現在行われているキャンペーンは、入会時に一定額のJCBギフトカードを支給するというものです。

また、利用料金が一定以上に到達した場合にもJCBギフトカードが受け取れます。

2つの入会キャンペーンによって、キャッシュバックに近いメリットを得られます。

入会キャンペーンが行われているタイミングで入会しないと、JCBビジネスプラスゴールド法人カードデソンをする可能性があります。

できる限りキャンペーン期間中に入会しましょう。

初年度年会費無料

JCBビジネスプラスゴールド法人カードは、ゴールドカードにしては珍しい初年度無料を採用しています。

初年度年会費無料は一般カードに採用されている傾向が多いものの、一部のゴールドカードも採用しています。

ただ、法人向けのカードで採用している傾向が少ないため、年会費の負担を軽減したいなら狙う手もあるでしょう。

なお、2年目以降はやや高額な年会費負担が発生するため、翌年以降の年会費についてはしっかり準備しておきましょう。

JCBゴールド法人カードのメリット・デメリット!ETCカード・年会費・手数料・ポイント徹底比較

JCBビジネスプラスゴールド法人カードのデメリット

JCBビジネスプラスゴールド法人カードはメリットもありますがデメリットもあります。

  • 2年目以降の年会費が高い
  • 審査が厳しい
  • 法人では不足気味の利用可能枠
  • 追加カードも年会費が必要

これらのデメリットがあります。

個人事業主には便利かもしれませんが、法人には少し物足りない部分があります。

ここからは、JCBビジネスプラスゴールド法人カードのデメリットについて詳しく説明します。

2年目以降の年会費が高い

JCBビジネスプラスゴールド法人カードは初年度こそ年会費無料としていますが、2年目以降は年会費が11,000円(税込)かかってしまいます。

年会費の負担は、ゴールドカードとしては少し高い分類に入ります。

法人向けゴールドカードでも安いものが登場しているため、年会費の負担を軽減できずに苦労する場合があります。

追加カードを導入すると更に年会費の負担が増えるため、法人は何枚カードを導入するか、そして年会費の負担がどこまでできるのかしっかり考えておきましょう。

審査が厳しい

JCBビジネスプラスゴールド法人カードは審査が厳しい傾向にあります。

ビジネス用のクレジットカードは、一般のクレジットカードと審査基準が異なります。

特に会社や個人事業主として仕事をしている実績があるのか、収入の安定性は確保されているのかなど、細かい部分をチェックされてしまいます。

1つでも不審に思われる項目があれば審査に落とされてしまいます。

会社として仕事をしている実績が不足している、赤字経営が続いており返済される見込みがたたないといった問題があると、ほぼ審査を通過できないため注意してください。

法人では不足気味の利用可能枠

個人事業主では利用可能枠がそこそこ多い金額となりますが、法人がJCBビジネスプラスゴールド法人カードの利用可能枠では足りない可能性があります。

最大の利用可能枠は250万円となります。

法人ではより多くの支払いが発生する可能性もありますので、枠が不足して決済できないといった問題も起こりやすくなります。

少しでも高い利用可能枠を狙って、別のカードを検討するのもいい方法でしょう。

一方で個人事業主向けには十分な利用可能枠となっています。

一番少ない枠では厳しいものの、利用し続けていれば、JCBビジネスプラスゴールド法人カードの利用可能枠は十分に整い、使いやすいカードに変わっていくのです。

追加カードも年会費が必要

JCBビジネスプラスゴールド法人カードの追加カードも年会費の負担が必要となるため、大量に発行すると維持費だけでかなり苦しくなってしまいます。

年会費の負担が多くなってしまうと、月々の支払いと合算してかなりの金額を支払う形になります。

年単位でかなりの負担を強いられると、JCBビジネスプラスゴールド法人カードを使い続けるのが難しくなる場面も出てきます。

追加カードが本当に必要なのかしっかり考えた上で、最低限のカードを追加して利用するなどの対策を考えましょう。

交通費などのキャッシュバックでJCBビジネスプラスゴールド法人カードはお得

キャッシュバック機能を持っているJCBビジネスプラスゴールド法人カードは、非常に使いやすいカードとなります。

また、個人事業主でも申し込みができるという利点もありますので、個人事業主が持つゴールドカードとしては非常にいいものとなるでしょう。

審査こそ厳しい傾向はありますが、審査を通過して使い続ければ理想的なクレジットカードとなるのは間違いありません。

まずは審査を通過できる安定性をしっかり確保しましょう。

全JCBカードを徹底比較!2020年おすすめJCBカードの年会費・特典

全JCBカードのインビテーション条件!ゴールド・プラチナ・ブラックカードの招待条件を解説

タイトルとURLをコピーしました