ヤフーカード(Yahoo!カード)のETCカードの年会費・ポイント・メリット・デメリットを徹底解説!

ヤフーカード Yahoo!カード ETC Yahoo!カード

ETCカードを使う度にTポイントが貯まるヤフーカードですが1枚のクレジットカードで最大5枚もETCカードを発行できます。

還元率も高いので普段遣いのカードとしてもかなり性能の高いカードです。

そんなヤフーカードをETCカードの年会費・ポイント・メリット・デメリットについて詳しく説明していきます。

※本ページにはPRが含まれます。

ヤフーカードのETCカードの年会費とポイント還元率

ヤフーカード自体には年会費はかかりませんが、ETCカードを発行するとかかります。

しかし、ポイント還元率は他のクレジットカードよりも高いので、かなりお得なカードです。

年会費は500円

ヤフーカードのETCカードの年会費は1枚あたり500円かかります。

年会費がかからないETCカードもある中で、そんなに高くはありませんが年会費がかかるというのはデメリットです。

ただ、後述のヤフーカードのETCカードの利便性が分かれば、そこまで割高には感じないかとは思います。

ヤフーカードは100円でTポイントが1ポイント貯まる

ヤフーカードは100円のお買い物に付き100円のポイントが付きます。つまり1%の還元なのですがかなり高還元率です。

三井住友VISAカードやイオンカードは0.5%還元なので、ヤフーカードの還元率の高さが分かります。

100円未満は切り捨てられる

ただ、注意しなければならない点があります。それは、ポイントの付与が月の総利用額ではなく支払いごとであるということです。

例えば、150円の支払いを月に100回行ったとします。そうすると合計の支払額は15,000円なので150ポイントが付与されると思われがちです。

しかし、ヤフーカードの場合は100円未満は切り捨てになるので100ポイントしか付与されません。

ポイントが付与されるのが100円単位だからといって無駄な買い物をするのは本末転倒なので、100の倍数に近ければラッキーぐらいの気持ちで利用しましょう。

ETCカード単体で作ることはできない

ヤフーカードに限らずクレジットカードはどのカードもそうなのですが、ETCカードだけを発行することはできません。

ヤフーカードを発行したうえでETCカードも発行するということになります。ただ、請求はヤフーカード分の利用額と同時に請求されるので管理が楽だというメリットがあります。

ヤフーカードETCカードのメリット

ヤフーカードのETCカードに発行可能な枚数が多かったり、特定のガソリンスタンドで利用すればポイント還元率が上がったりといったようなメリットが多くあります。

ここではそんなヤフーカードのメリットについて詳しく書いていきます。

ETCカードを5枚発行できる

ヤフーカードのETCカードは最大5枚まで発行することができます。

自分の持っている自動車が数台あったり家族が新しく車を持ったりした際、わざわざ別のクレジットカードでそれぞれETCカードを発行するのは面倒ですよね。支払日も明細もバラバラなので管理が大変です。

そこで、発行枚数制限に余裕のあるヤフーカードを使えば請求も一度で済むうえに明細も1つだけなのですっきりとしています。

さらに先述の通り還元率も高いのでヤフーカードを使うとかなりお得です。

さすがに5枚も発行するということはあまりないかもしれませんが、発行枚数の制限がゆるいので何枚か同じETCカードが欲しいのであれば、ヤフーカードを選ぶのがおすすめです。

ETCカードの利用でTポイントが貯まる

ヤフーカードを使うことで貯まるのはTポイントです。Tポイントは汎用性が高く、様々なお店で使うことができます。

例えば、TSUTAYAはもちろんファミリーマート、ウェルシアなど幅広いお店で扱っています。特にウェルシアではTポイントを最も有効に活用することが可能です。

ウェルシアは毎月20日には1回のお買い物で200ポイント以上使った場合、Tポイントの価値が1.5倍に上がります。

実質33%オフなので、もしTポイントが貯まっていてウェルシアが近くにあるならば、20日にウェルシアでお買い物をするのがおすすめです。

Tポイントは同じ口座に貯まる

ヤフーカード自体を使ってもETCカードを使っても同じポイント口座にTポイントが貯まるため、分散されないので便利です。

しかも還元率が1%という高還元はETCカードでも適用されるため、他の低還元のクレジットカードを使うよりも効率よくTポイントを貯めることができます。

ヤフーカードのETCカードを使うならENEOSがお得

通常、ENEOSでヤフーカードを使って決済した場合は、通常ポイントとENEOSの特別連携ポイントの合計1.5%の還元があります。

1.5%では特に大きな還元というわけではありませんが、一部のお店ではポイント3倍デーや5倍デーを開催しています。

このようなポイントアップの日にヤフーカードで決済すると最大3.5%まで還元されます。

なので、ENEOSで決済するのであればヤフーカードがおすすめです。ちなみにENEOSもエネオスカードという独自のクレジットカードを発行していますが、エネオスカードは最大2%還元です。

ヤフーカードでもENEOS利用でも還元率はあまり変わらないため、もし迷った際にはより汎用性の高いヤフーカードを選ぶのがおすすめです。

マイレージサービスに登録できる

ヤフーカードで貯まるTポイントは、ANAのマイルに交換することができます。

JALマイルには交換できないので注意しましょう。Tサイトにログインして連携先を調べるとANAマイルが出てくるので、その画面で交換が可能です。

ANAマイルの交換レートも高い

ANAマイルの交換レートは500Tポイントにつき250マイルとなっています。

一見半分の価値になっているように思われますが、実はマイルを特典航空券に交換することによって2円以上となるため、結果としてマイルに交換しても価値は落ちません。

特に国際線のビジネスクラスやファーストクラスの特典航空券を購入する場合、1マイルの価値が10円を超えることがあります。

なのでもし飛行機に乗る機会があるのであれば、Tポイントをそのまま使用せずにANAマイルに交換するのもおすすめです。

ANAマイルの有効期限は取得してから2年間なので、近い内に飛行機に乗る予定がなければ、忘れた頃に失効してしまっていることがあるため注意してください。

ヤフーカードETCカードのデメリット

年会費が500円かかる

冒頭でも書きましたが、ヤフーカードのETCカードは年会費が500円かかります。

最大5枚までETCカードを発行できるという大きなメリットがありますが、1枚ごとにかかるということに注意してください。

つまり、5枚発行した場合には全部で2,500円かかるということです。

そこまで高額ではありませんが費用がかさんでしまうため、むやみに発行せず必要な分だけ作るようにしましょう。

家族会員はETCカードを作れない

ヤフーカードの家族カード自体の発行は可能ですが、その家族会員はETCカードを発行することが不可能です。

ただ契約者本人がETCカードを複数枚発行することができるので、家族にそのカードを渡すことで実質的に家族会員も契約者本人名義でETCカードを持つことが可能です。

もし自分名義のETCカードが欲しいのであれば、ヤフーカードを自分で発行する必要があります。

ヤフーカード自体は年会費無料なので、新規で発行することにデメリットはありません。

Tポイントの有効期限が1年間

ヤフーカードで貯めたTポイントには有効期限があり、期間は1年間です。

ただ、このポイントは通常ポイントと呼ばれており期限内に貯めたり使ったりすることで期限が延長されます。

普段からカードを使っていれば失効するおそれは無いので、特に気にする必要はありません。また、この期限はヤフーのポイント通帳で確認することが可能です。

ヤフーカードの申し込み方法

ヤフーカードの申し込み方法には大きく2つあります。

ヤフーカード自体を持っているか持っていないかで分けることができますが、それぞれ申し込み方法が異なるのでここでは2つに分けて説明します。

ヤフーカードを持っている方の作り方

ヤフーカードを既持っている場合、ETCカードはカード会員サービスメニューで申し込みが可能です。

カード会員サービスメニューに各種お手続きという欄があるので、その中のETCカードのお申込みというリンクを開いて必要情報を記入することで発行可能です。

まだヤフーカードを持っていない方の作り方

ヤフーカードをまだ持っていない場合はヤフーカードの発行と同時に申し込むことができます。

ETCカードを発行するという欄があるのでそこを押して必要情報を書き入れます。

ヤフーカードのETCカードの発行期間は?

ヤフーカードのETCカードのは、申込みから1週間から10日ほどかかります。

ところが、10日を過ぎても到着しない場合、審査に時間がかかっているということなので、気長に待ちましょう。

それでも遅すぎる際には、電話やメールなどで問い合わせをしましょう。

ヤフーカードのETCカードの締め日と支払日は?

ヤフーカードのETCカードの締め日、支払日はヤフーカードと同じです。

締め日が月末で、支払日が翌月の27日です。ちなみに、請求金額の仮確定が12日で確定日が20日もしくは15日です。

確定日が20日か15日かは引き落とし口座によって異なるので、カード会員サービスメニューで確認しましょう。

タイトルとURLをコピーしました