みどりの窓口でクレジットカードを使ってポイント・マイルが貯まる!購入のメリットと注意点

みどりの窓口でクレジットカードを使ってポイント・マイルが貯まる!購入のメリットと注意点 クレジットカード

新幹線の切符を買う時に利用する「みどりの窓口」では、クレジットカードを使う事ができます。

特に出張や旅行が多い人はクレジットカード利用でポイントやマイルが貯まるので重宝します。

ここではみどりの窓口でクレジットカードを使うメリットと注意点について解説します。

後半ではみどりの窓口の利用におすすめのクレジットカードを紹介していくので、参考にしてみてください。

※本ページにはPRが含まれます。

みどりの窓口でクレジットカードは使える

みどりの窓口でクレジットカードは問題なく利用できます。

利用できるクレジットカードも、MasterCard・アメックス・VISA・JCB・ダイナースクラブなど、国内で発行されているほとんどのクレジットカードが利用可能です。

みどりの窓口でクレジットカードを利用する方法

みどりの窓口でクレジットカードを利用するには、以下の手順で利用しましょう。

  1. 駅にあるみどりの窓口に行く
  2. 窓口で購入したい区間とチケットの種類を駅員に伝える
  3. クレジットカードで決済する(暗証番号・サインが必要)
  4. 購入完了

支払い回数は基本的に一括払いのみです。

普段のショッピングでは分割払い・リボ払い・ボーナス一括払いなど様々な支払い方法が選べますが、みどりの窓口では対応していないので注意しましょう。

みどりの窓口でクレジットカードを使うメリット

みどりの窓口でクレジットカードを使うメリットは以下の通りです。

  • 利用額によってポイントやマイルが貯まる
  • 領収書の発行がスムーズになる

利用額によってポイントやマイルが貯まる

みどりの窓口でクレジットカード払いを利用すれば、利用額によってポイントやマイルが貯まります。

例えば、100円で1ポイント貯まる還元率1.0%のカードを利用すれば、3万円のきっぷの購入で300ポイント(300円分)が貯まります。

1回の金額は小さいものですが、旅行や出張の回数が多い方は、次第に大きな金額になっていきます。

現金払いだとポイントが貯まらないため、クレジットカードで支払った方がお得です。

領収書の発行がスムーズになる

職場に領収書の提出が必要なとき、ついつい忘れてしまった…。領収書をなくしてしまった…という方も多いのではないでしょうか?

クレジットカードは利用明細から詳細が印刷できるようになっています。明細書には交通費として記載されているため、経費申請の際に慌てることもありません。

発行したものを誤って捨ててしまっても、WEBから何度もダウンロードできます。

もちろん、窓口で領収書が欲しいと言えばその場で領収書を発行できます。

ちなみに券売機で領収書を発行する場合は、支払画面で表示される領収書ボタンを押すだけです。

みどりの窓口でクレジットカードを使う際の注意点

みどりの窓口でクレジットカードを使うときの注意点は以下の通りです。

  • 支払い回数は基本的に一回払いのみ
  • 自動券売機より時間がかかる

支払い回数は基本的に一回払いのみ

みどりの窓口でクレジットカード決済をする場合、支払回数は基本的に一回払いのみになります。

通常のショッピングであれば、3回以上の分割払いはリボ払いも利用できますが、みどりの窓口では基本的に一括でしか支払いができません。

ただし、JRが発行するビューカードは一部、一括払い以外が利用可能なカードもあります。

自動券売機より時間がかかる

みどりの窓口は自動券売機より混雑している場合はあります。窓口では駅員さんとお客さんがやりとし、確認を行ってから券を発券しているため、どうしても時間がかかってしまうのです。

例えば、お盆や年末年始は帰省ラッシュ時にはみどりの窓口は大変混雑します。

みどりの窓口を使いたい場合は、時間に余裕をもって並びましょう。

クレジットカード払いも払い戻しに対応してもらえる

みどりの窓口でクレジットカードを使った場合にも、問題なく払い戻しはしてもらえます。

ただし、払い戻し金額は現金で受け取るのではなく、次回・次々回の請求から差し引かれる形になります。

払い戻しはみどりの窓口で行いますが、その際には以下の持ち物が必要dせす。

  • 購入した切符・定期券
  • 切符の購入に利用したクレジットカード

なお、定期券の払い戻しの際には本人確認書類が必要です。

新幹線の切符購入におすすめのクレジットカード

現在、みどりの窓口では日本で発行しているほぼすべてのクレジットカードを利用することができます。

しかし新幹線の切符購入でポイントやマイルをもっとお得に貯めたい方ならJRが発行する「ビューカード」がおすすめです。

JR東日本の「えきねっと」やJR西日本の「JRおでかけネット」を利用すれば、新幹線の切符をインターネットで購入することもできます。

新幹線で切符を購入する余裕のないときや、お盆・年末年始などの混雑時には大変重宝します。

【通勤使いにおすすめ】ビュー・スイカカード

ビュー・スイカカード

ビュー・スイカカード
カード年会費 477円+税
ETC年会費 524円
ETC発行手数料 無料
還元率 0.5%
電子マネー
  • Suicaオートチャージ機能付き!Suicaチャージでポイント1.5倍
  • Suica定期券と一体型にできる!
  • 海外旅行保険が自動付帯・国内旅行保険が利用付帯

ビュー・スイカカードはビューカードの中で一番癖がなくスタンダードなカードです。

Suica・定期券・クレジットカードの機能が1つになったカードなので、JR関連のサービスをよく利用する方におすすめです。

通常のクレジットカード還元率は0.5%ですが、定期券の購入やオートチャージでポイントが3倍貯まります(還元率1.5%)

【ポイント重視派におすすめ】ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード
カード年会費 初年度無料
2年目以降477円+税
(前年度に利用があれば無料)
ETC年会費 477円+税
ETC発行手数料 無料
還元率 1.0%
電子マネー
  • 100円の利用でビックポイント+JREポイントが貯まる(還元率1.0%)
  • ビックカメラでポイント最大10%
  • 年会費実質無料

ビックカメラSuicaカードはビックカメラとJR東日本が提携しているカードです。ビューカードとの違いは以下の通りです。

  • ビックカメラSuicaカードは通常還元率が1.0%
  • ビックカメラSuicaカードは定期券機能が付けられない

ビックカメラSuicaカードはクレジットカードの利用でビックカメラのポイント0.5%とJRE ポイントは0.5%で貯まるので、合計1.0%の還元率でポイントが貯まります。

さらに、年に1回以上ビックカメラSuicaカードを利用すれば、年会費は0円です。年会費無料でポイントをたくさん貯めたい方におすすめです。

【マイル派におすすめ】JALカードSuica

JALカード Suica

 JALカード Suica
カード年会費 初年度無料
2年目以降2000円+税
ETC年会費 515円
ETC発行手数料 無料
還元率 0.5%
電子マネー
  • JR東日本での利用でJRE POINTが貯まる
  • オートチャージが利用できる
  • JALカードショッピング・マイルでの買い物でマイル還元率1.0%

新幹線もお得に利用したいけど、マイルも貯めている!そんな方には、マイルが貯まってしかも早割きっぷの予約ができる「JALカードSuica」がおすすめです。

JALカードSuicaは200円の利用ごとにJALマイルが1マイル貯まります。新幹線をえきねっとで予約するとねきねっとポイントとJRE POINTを同時に貯められます。

えきねっとポイントはJRE POINTに交換した後、マイルに交換可能です。

年会費3000円のショッピングマイル・プレミアムに加入すれば100円で1マイルが入手できる高還元率カードになります。

マイルを貯めている方はショッピングマイル・プレミアムを利用した方が効率よくマイルが貯まるので、多少の年会費は払うことおすすめします。

他にも、ルミネで常にお買い物代金が5%OFFになる「ルミネカード」や、九州新幹線の利用者におすすめの「JQ CARDセゾン」などの種類があります。

興味のある方はこちらも合わせてご覧ください。

/credit-shinkansen/

みどりの窓口利用にはクレジットカードを使おう

みどりの窓口ではクレジットカードを問題なく利用できます。

現金で購入するのに比べてポイントやマイルがお得に貯まります。

出張で新幹線をよく使う方は、領収書がいつでも印刷できるのは魅力的です。

初めてみどりの窓口でクレジットカードを使うときは戸惑うかもしれませんが、利用方法は非常に簡単です。

クレジットカードを持ってみどり窓口に行けば駅員さんが操作してくれるため、是非使ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました