郵便局・ゆうちょでETCカードを作る方法!申し込みからカード発行までの流れ

郵便局でETCカードを作る方法 ETCカードお役立ち情報

ETCカードを作る手続きや方法など、初めてだとわからないことも多いですよね。

本人確認書類や証明書の発行など、郵送やネットでの申し込みだと時間がかかることも多いです。

しかし郵便局はどの街にもありますし、誰でも使うことができて馴染みが深いですよね。

そんな郵便局でETCカードは作れるのか、見ていきましょう。

※本ページにはPRが含まれます。

郵便局・ゆうちょでETCカードは作れる!

結論から言うと、郵便局・ゆうちょでETCカードは作れます。

ただし、一つだけ注意すべきことがあります。

ゆうちょでは、ETCカードを単体でつくることはできません。

ゆうちょのETCカードは、クレジットカードの追加カードとしてしか、利用することができないのです。

そのため、ゆうちょのクレジットカードを持っていない人は、まずゆうちょのクレジットカードを申し込む必要があります。

銀行でETCカードを作る方法!どの銀行がおすすめ?

ゆうちょでETCカードを作るメリットは?

ゆうちょでETCカードを作るメリットは大きく分けて4つあります。

クレジットカードの利用料金と合算されて引き落とされるため、支払いの手間が少ない

ETCカードはクレジットカードに付帯する追加カードなので、支払いはまとめられます。

家賃や水道光熱費など、支払いや振込をすることはたくさんありますよね。

毎月のことなので、まとめられると手間が大きく省けることになります。

郵便局やゆうちょのATMはいたるところにあるため、支払いや利用が便利

郵便局は全国に24000店舗、ATMは28800台もあります。

また、一部のファミリーマートにもゆうちょATMがあり、365日いつでも使うことができます。

支払いや引き落としのためにATMや店舗を探し回ることもなく、簡単に済ませることができます。

使っている銀行のATMがなくて探し回ったことのある方もいるかもしれません。

ゆうちょなら、そんな心配はありませんよね。

各種振込の手数料が安い

ゆうちょでは、ゆうちょ口座間の送金は月5回まで無料です。

このことから、給料の振込や学校関連の送金に使われることも多いです。

ゆうちょ口座を持っておくと、給料の振込からそのまま支払いに使えたりと、便利ですよね。

年会費無料

ゆうちょのETCカードは年会費無料です。

長く使うならば年会費の有無は重要ですよね。

クレジットカードも初年度無料なので、一緒に申し込めば負担も少なく利用できますね。

会員保障制度がある

会員保障制度は、紛失や盗難にあい、JP BANKカードETCを不正使用されても、ゆうちょが損害を保障してくれる制度です。

紛失、盗難の届出日の60日前から保障してもらえるので、安心ですね。

郵便局・ゆうちょでETCカードを作る条件とは?

ゆうちょでETCカードを作るには、条件があります。

また、必要書類もあるので、確認していきましょう。

クレジットカードを作る

先ほどもお話したように、ETCカードは単体で作ることができません。

ゆうちょのクレジットカード「JP BANK」を持つ必要があります。

また、クレジットカードを作れないという方に人気のデビットカードも、ETCカードは作れません。

ETCカードは、利用した道路料金をまとめて後払いする仕組みになっています。

しかし、デビットカードは即時、銀行にあるお金から支払われる仕組みです。

クレジットカードのように口座に残高がなくても後で支払うことができないのです。

よって、デビットカードやキャッシュカードなど、後払い機能のないものではETCカードは作れません。

ゆうちょでETCカードを作るには、ゆうちょ口座、ゆうちょクレジットカード「JP BANK」の2つが必要です。

お持ちでない方は、一緒に申し込みましょう。

本人確認書類を揃えること

クレジットカードを作るには、収入証明や身分証など、いくつかの書類が必要になります。

申し込みや審査に時間がかかることもあるので、しっかり調べた上で申し込みましょう。

※ゆうちょHP参照

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 戦傷病者手帳
  • 旅券(パスポート)・乗員手帳
  • マイナンバーカード
  • 写真付きの公的証明書類

顔写真のない次の証明書類の場合は追加で他の証明書類を提出する必要があります。

  • 各種保険証
  • 国民年金手帳
  • 児童扶養手当証書
  • 特別児童扶養手当証書
  • 母子健康手帳

窓口で申し込みをする場合は、これらの本人確認書類を揃えて持って行かないと、その場での申し込みができなくなる可能性があります。

自分の用意できる証明書を確実に揃えてから、申し込むようにするといいですね。

住所や電話番号の変更をしていなかったりすると、書類があっても不備として使えない場合もあります。

またネットで申し込む場合、書類を揃えた上で写真を送る必要がある場合があります。

申し込み方法、持っている書類を確認し、準備しましょう。

郵便局・ゆうちょでETCカードを作るまでの流れ

ゆうちょのETCカードは、即日発行することができません。

郵便局の窓口で書類を全て持って行ったとしても、その日には作れないのです。

急ぎで欲しい場合は、即日でクレジットカードが作れるセゾンカードなどを申し込むほうがいいかもしれません。

口座から作る場合

クレジッとカードを作るには、ゆうちょ銀行の口座が必要です。

必要なものは、3点です。

  • 本人確認書類(免許証か保険証など)
  • ハンコ
  • 最初に口座にいれるいくらかのお金
    (いらない場合もあります。1円でも10円でも大丈夫です。)

口座を作る手順は大きく分けて3つです。

  1. 近くの郵便局か、ゆうちょ銀行へ行く
  2. 窓口で申し込み書を書き、本人確認書類を提示し、窓口に提出します
  3. その場で口座開設完了です。通帳を受け取り、すぐに使えるようになります

クレジットカードから作る場合

ゆうちょ銀行のHPから、クレジットカードを選び申し込むことができます。

申し込みの方法は2種類あります。

どちらも1週間程度で申し込み書類が送られてきます。

印字申し込み請求

ネット上で入力した内容が印字された申し込み書類が送られてきます。
ある程度情報が入力されているので、書類が送られてきてからの手間が省けます。

入会申し込み請求

印字のない白紙の請求書が送られてきます。

HPのページでどちらかを洗濯すると、申し込み画面になります。

印字申し込み請求の場合
  1. 申し込みの注意点を確認
  2. 住所や名前など、申し込み者の情報について入力
  3. 職業やオプションサービスの入力
  4. 入力内容の確認
  5. 印字申込書請求完了
入会申し込み請求
  1. 住所、名前を入力
  2. 申し込み完了

あとは送られてきた書類に必要事項を記入し、必要書類を添付すれば申し込みは完了です。

ETCカードを追加する場合

すでにクレジットカードがあり、ETCカードを追加するだけの場合は電話で申し込みをするだけです。
年会費も無料ですし、ETCカード利用料金は、クレジットカードの支払いにまとめられます。

JP BANK カードデスク
フリーダイヤル 0120-933-000(年中無休、9:00~17:00)

郵便局・ゆうちょでETCカードを作るにはどれくらいかかる?

オンラインで申し込みはできない?

ゆうちょのETCカードは、最短2週間〜4週間で届くと言われています。

ゆうちょではオンラインでETCカードの申し込みができません。

オンラインでできるのは申し込み書を請求し、記入して郵送する方法です。

ただし、申し込み書の請求をしても、届くのには1週間ほどかかる場合があります。

お急ぎの場合は、窓口で申し込み書をもらい、すぐに記入して郵送するほうがいいでしょう。

ETCカードのみの申し込みでも最低2週間

ゆうちょ口座やゆうちょのクレジットカード「JP BANK」をすでにお持ちの方でも、ETCカードの発行には最低でも2週間はかかると言われています。

ETCカードの利用予定がある方は、早め早めに申し込みましょう。

ゆうちょ銀行のクレジットカードの特徴は?

ゆうちょ銀行のクレジットカード「JP BANK」には、さまざまな特徴があります。
メリットは大きく分けて3つあります。

優待サービスが充実

ゆうちょクレジットカード「JP BNAK」では、いろんなお店やサービスで割引が受けられたり、クーポンがもらえたります。

その種類は多岐に渡り、カラオケやショッピング、リゾート施設やレストランでクーポンを使うことができます。

10%〜20%の割引になるお店もあるので、お得にサービスを利用できるといいですね。

便利な付帯サービスがある

「JP BANK」では、いくつかの付帯サービスがあります。

家族カード

お支払いの口座は同じで、本会員と同じサービスが受けられるカードを複数枚発行できます。

年会費も初年度無料、2年目から432円とお安く使うことができます。

(JP BANKのご利用金額に応じて、2年目以降も年会費無料で使うことができます。

おさいふケータイ

ケータイ一つでお買い物ができるおさいふケータイのサービスが使えます。

お持ちのケータイにカード情報を登録しておけば、全国の「iD」マークのあるお店でケータイを機械にかざすだけでお買い物ができます。

お支払いはもちろん、JP BANKのクレジットカードでできます。

PiTaPaカード

電車やバス、飲食店やお買い物でも使える後払いカード、PiTaPaカードをつくることができます。

1枚持っておくと、移動や買い物などちょっとお財布をだすのが面倒臭いというときにも便利ですよね。

後払い式なので、チャージをしたり残高を気にすることもありません。

入会費も年会費も無料なので、作っておくといいですね。

WAONカード

全国のイオン系列のお店、ビブレ、ミニストップ、ファミリーマートやマクドナルドで利用できます。

WAONカードは、200円使うごとに1WAONポイントを貯めることができます。

貯まったポイントは1ポイント=1円でお買い物に使うことができます。

お客様感謝デーやお客様わくわくデーなどの指定された日にWAONカードを使えば、お買い物金額から5%オフになったり、ポイントが2倍になったりとお得なイベントが満載です。

残高が設定金額未満になると、自動的にチャージされるオートチャージ機能もあります。

発行手数料は1枚につき300円(税込)かかりますが、年会費は無料です。

ポイントを貯めてうれしい割引

お買い物や公共料金などのお支払いでJP BANKカードを利用すると、1000円(税込)ごとに1ポイントがたまります。

提携サイトのお買い物でポイントが2倍〜20倍になることもあります。

貯まったポイントは普段のお支払いやギフトカード、提携先のポイントと交換することができます。

お買い物や公共料金など、毎月の支払いは高額になりがちですよね。

そのぶんポイントもたくさん貯まるので、お好きなものをお得に買うことができますね。

おすすめのゆうちょクレジットカードは?

ゆうちょクレジットカードの種類や特徴をまとめました。

自分の条件にあったものが選べるといいですね。

若者に嬉しい!VISA&JCBカード

満18歳〜29歳までの方が申し込める若者向けのカードです。

なんと入会後3ヶ月間はもらえるポイントが3倍になります。

ポイントは、1000円(税込)=1ポイントとして貯めることができます。

4ヶ月目以降も、ポイントが優遇される、初心者に優しいカードですね。

JP BANK VISAカード ALente(アレンテ)

年会費 初年度無料。翌年度以降も、前年度に一回以上カードをしようすれば無料になります。前年度にショッピング利用がなければ、1350円(税込)がかかります。
更新 満30歳になったら、審査があり通ればJP BANK VISAカードに切り替わります。
優待 VISAカードグループの優待が使えます。

JP BANK JCBカード EXTAGE(エクステージ)

年会費 5年間無料。5年以内に退会した場合、カード発行手数料の2160円(税込)がかかります。
更新 5年経ったら、審査があり通ればJP BANK VISAカードに切り替わります。
優待 JCBカードグループの優待が使えます。

JP BANK VISAカード ALente(アレンテ)とJP BANK JCBカード EXTAGE(エクステージ)の優待は、それぞれのクレジット会社の優待により違います。

よく利用する店舗やサービスがある方を選ぶのもいいですね。

ゴールドカード

ゴールドカードには、全国の提携店で使える割引サービスの他にも、他のカードにはないさまざまな特典があります。

  • JP BANK ゴールドカード(VISA)
  • JP BANK ゴールドカード(Mastercard)
  • JP BANK ゴールドカード(JCB)
年会費 10800円(家族会員は無料)利用金額に応じて、5400円まで割引されます。
サービス 空港ラウンジサービス、海外旅行障害保険サービス、国内旅行障害保険サービス、ショッピング補償
ポイント還元 1000円(税込)=2ポイント。一般カードの2倍のポイントが、ずっと使えます。

JP BANKカード(一般カード)

一番オーソドックスで使いやすいのが一般カードです。

公共料金の支払いなど、簡単な条件をクリアすればずっと年会費無料で使えるのも嬉しいですよね。

  • JP BANK 一般カード(VISA)
  • JP BANK 一般カード(Mastercard)
  • JP BANK 一般カード(JCB)
年会費 初年度無料。翌年度以降1350円。(家族会員は初年度無料、翌年度以降432円)
また、対象の公共料金をカードで支払い、ゆうちょ銀行の給与預入を利用、ゆうちょ銀行の年金自動受入を利用、直近1年間の買い物金額の累計が30万円以上、のどれかの条件を満たせば翌年度以降も年会費無料です。家族会員も同じです。
ポイント還元 1000円(税込)=1ポイント

まとめ

今回は、ゆうちょでのETCカードの作り方やクレジットカードについて解説してきました。

郵便局はもちろん、給与の振込や受け取りでも使われることの多いゆうちょだからこそ、ETCカードも便利に使えますよね。

年会費も無料、万一の時には保障もしてもらえるゆうちょのETCカードを便利に使いこなせるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました