車を利用する機会が多い人の中でも、高速道路をよく使うという人はETCカードを持っているという人も多いのではないでしょうか。
ETCカードは、有料道路の割引が受けられるなどメリットも少なくありません。
このETCカードは申し込みを行い、カード会社から発行してもらうのが一般的ですが、レンタルサービスも中にはあります。
今回は、ETCカードのレンタルサービスや個人間での貸し借りについて解説します。
※本ページにはPRが含まれます。 クレジットカード比較Plusでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
ETCカードはレンタルできる?
クレジットカード付帯のETCカードにしても、ETCパーソナルカードにしても、申し込みを行い、自分用に発行してもらうのが一般的です。
しかし、ETCカードにはレンタルできるケースもあります。それは、レンタカーを利用する時です。レンタカーショップが貸し出しを行なっているのでレンタカー利用時に限られますが、ETCカードを持っていなくても利用可能です。
レンタカーであれば、普段車を持っていないため、ETCカードも持っていないという人でも、ETCの利用ができ、ETC割引の恩恵を受けることもできます。
どこから借りれる?
ETCカードは、基本的に各レンタカーショップで車を借りる際に一緒に手続きを行うことでレンタル可能です。ETCカードの利用には車載器が必要ですが、ETCカードが使える車には車載器が標準装備されているので、安心してください。
インターネットで少し調べただけですが、ETCカードのレンタルを行なっているレンタカーショップは以下のようなものがありました。
- 日産レンタカー
- ニコニコレンタカー
- ニッポンレンタカー
- トヨタレンタカー
- オリックスレンタカーなど
これらはあくまでも一部なので、実際に利用するお店にETCカードレンタルを行なっているか確認してみてください。
ETCカードをレンタルするメリット
ETCカードをレンタルするメリットは、何と言っても普段ETCカードを持っていない人でも、ETCを利用することができる点です。
例えば、免許は持っているけど、車を持っていない大学生がサークルの合宿に行くときにETCを利用することも可能です。ETC割引が受けられるため、交通費を安く抑えることもできます。
また、クレジットカード付帯のETCだと発行まで即日〜数日、ETCパーソナルカードは発行まで数週間〜1ヶ月ほどかかりますが、レンタルであれば、手続きを行なってすぐに受け取ることができます。
ちなみに、ETCカードは300円ほどと非常に安い金額でレンタル可能です。
レンタルしたETCカードはいつ支払いをすればいい?
一般的なETCカードの場合、利用料金は後日まとめて請求されますが、レンタルの場合、カードを返却する際に、精算することになります。
ETCカードにはICチップが装備されていますが、このICチップに記録されたETCの利用記録を専用の機械で読み取り、利用料金を支払います。
支払い方法は、各レンタカーショップの支払い方法によりますが、一般的に現金やクレジットカードでの支払いが可能です。
個人間でも貸し借りして大丈夫?
レンタカーショップを利用する際は借りることができるETCカードですが、個人間での貸し借りは行うことができません。貸し借りの禁止はカードの利用規約にも明確に記載されている内容です。
例:三井住友カードのETC特約
「会員は、ETCカードを他人に貸与・譲渡・質入・寄託してはならず、また、理由の如何を問わず、ETCカードを他人に使用させ若しくは使用のために占有を移転させてはなりません。」
上記のように貸し借りは禁止です。もし、貸し借りしていた事実が発覚すると、カードの利用停止や強制解約になる可能性があるので注意してください。ちなみに、家族間での貸し借りも禁止です。
一度の貸し借りだけでは、カード会社にバレない可能性はあります。しかし、それでもルールで決められていることなので、ETCカードの貸し借りは絶対にしないようにしてください。
車載器の貸し借りはあり?
ETCカードを差し込む車載器ですが、これも貸し借りすることはできません。
通常車載器には搭載することになる車の情報が登録されるため、一つの車載器と一台の車は、セットになっています。
ちなみに、車載器に車の情報を登録するのは、適正な料金を設定するために車の情報が必要になるため、
車載器への情報の登録は、カー用品店などのセットアップ店で行います。
レンタカーに自分のETCカードは使える?
レンタカーを利用する時、自分のETCカードを持っている人は、それを使いたいと考えるかもしれません。車載器は一台の車とセットになっていますが、ETCカードは車載器からも車からも独立しているため、どの車にも利用することができます。
そのため、レンタカーに自分のETCカードを利用することは可能です。
まとめ
今回は、ETCカードのレンタルについて紹介しました。レンタカーショップではレンタル可能ですが、個人間での貸し借りは家族であっても禁止されています。ETCをどうしても利用したい場合は、必ず自分のETCカードを用意するか、レンタカーショップを利用するようにしましょう。