キャッシュレスの機運がだんだんと高まり、学生もクレジットカードを持つのがあたりまえ、という時代になってきました。
しかし支払い能力が社会人と比べて弱い学生が、クレジットカードを持つのはなかなか怖いですよね。
このページでは、学生がクレジットカードの作り方と、学生がクレジットカードを持つメリットについてご紹介していきます。
クレジットカードを作りたいあなたは是非参考にしてみてください。
※本ページにはPRが含まれます。
クレジットカードを作れる学生の種類は?
まず最初に、クレジットカードを作れる対象であるかどうか確認しましょう。
クレジットカードを作れるのは18歳以上のため、基本的に高校生や中学生のうちはクレジットカードを作れません。
大学院生 | 作れる |
---|---|
大学生 | 作れる |
専門学生 | 作れる |
短大生 | 作れる |
予備校生 | 作れる |
高等専門学校生 | (満18歳以上であれば)作れる |
高校生 | 作れない |
中学生 | 作れない |
学生がクレジットカードを作るのに必要なもの
学生がクレジットカードを作るうえで必要なものは以下の通りです。
- 代金を引き落とすための銀行口座
- 本人確認ができるもの
- 自宅の電話、または携帯電話
- メールアドレス
- 未成年の場合は親権者の印鑑と同意書
本人確認に使える書類は?
クレジットカードを申し込める本人確認書類は以下の通りです。
- 運転免許証
- 住民票の写し
- パスポート
- 健康保険証
なお、引っ越しをしたばかりで住民票を現住所へ移籍していない場合は、現住所に住んでいることを証明する書類が必要になります。
電気・水道・ガス・NHKなどの公共料金の領収書が、現住所を表すものと認められているので、必要な方は用意しましょう。
しかし、発行日より6か月以内のもので振り込みが完了されている物、本人名義ものという条件が付いています。
未成年は親権者同意が必要
ご存知かと思いますが、未成年は親権者の同意がないとクレジットカードを作ることができません。
たとえ親権者の同意をごまかして申請したとしてもカード会社にバレたら利用停止です。場合によっては二度とその会社でクレジットカードを作れないこともあります。
未成年でクレジットカードを作りたいという学生のみなさんは親権者を説得し、事前に承諾を得ておきましょう。
一人暮らしでも親権者の同意は必要
一人暮らしであれば親権者の同意はいらない、というわけではありません。未成年は一人暮らし、実家暮らしに関わらず親権者の同意が必要になります。
一人暮らしの場合は申込書に実家の住所を書く欄があります。
実家に同意書が届くため、それを記入して返送しましょう。
学生のクレジットカード作り方
学生がクレジットカードを作るための申し込みの手順を紹介します。現在クレジットカードを作る方法は「インターネット」「郵送」がありますが、インターネット申し込みがおススメです。
インターネットで申し込めば、審査時間も郵送時間も短縮できるからです。インターネットで申し込むと通常1週間程度で審査が通過できたのも、郵送だとし2週間かかります。
インターネットでの作り方
インターネットが普及した現在、クレジットカードの申し込みもインターネット申込が主流です。ここではそのインターネット申込の手順を紹介します。
- 入会申し込み
- 申し込み情報の記入
- 引き落とし口座の設定
- 入会審査・クレジットカード発行
- クレジットカード郵送
①入会申し込み
まずは入会するための申込書を記入し、申し込みます。申し込みの際に記入する内容は以下の通りです。
- 学校名
- 学年
- 卒業年月日
- 年収(アルバイト見込み年収)
- 親権者の名前・実家の住所
- 親権者(実家)の電話番号
社会人の方がクレジットカードを申し込む際には、自分の情報と勤務先の情報を記入します。しかし、学生の方は勤務していないので、代わりに学校名や親権者の情報を記入します。
実家の住所や電話番号、その他詳細な必要事項を記入するため、必要な情報は事前に集めておきましょう。
場合によっては、両親の生年月日を聞かれることもあります。誕生年が分からない方は聞いておきましょう。
②引き落とし口座の設定
申込書の記入が終わったら引き落とし口座の設定を行います。
引き落とし口座とは、クレジットカードを利用した金額を実際に引き落とすお金が入った口座のことです。
この口座にお金が入っておらず、決済ができないとブラックリストに載る可能性が高いです。
そのため、ちゃんと引き落としをできる口座を登録するようにしましょう。
③入会審査、クレジットカード発行
クレジットカードを持つためにはクレジットカードの審査があります。
審査は申込者が「過去の信用情報に傷を持っていないか」「その人がしっかり決済をできるか、返済能力のある人かどうか」を判断します。
④クレジットカード郵送
クレジットカードの入会審査を通過し、発行したら郵送されてくるのを待ちます。
手元にクレジットカードが届いたら、すぐにクレジットカードを使用することができます。
自分が決済できる範囲で利用するよう気をつけましょう。
在籍確認はある?
クレジットカード会社がクレジットカードの入会審査をする過程で、勤務先に在籍確認をすることがあります。
職場にクレジットカードを発行されることを知られるのですから、なにかと都合が悪い人もいることでしょう。
しかしこの在籍確認も、場合によってはなくすことができます。
バイト先への在籍確認をなくすには
大学生の勤務先といえばアルバイト先ですね。
バイト先への在籍確認をなくすためには、申込書にある年収の欄を「0円」に設定しましょう。
年収がない、ということでクレジットカードを申請すればバイト先を申込書に書く必要がありません。
その代わりに、クレジットカード会社は親に在籍確認を行う場合があるので、覚えておきましょう。
学校への在籍確認はない
通っている学校への在籍確認はありません。
在籍確認があったとしてもアルバイト先のみで、学校にカードを作ったことがバレる可能性はないので安心ですね。
学生がクレジットカードの審査に通るための注意点
学生はクレジットカードの審査み比較的通りやすいです。カード会社は将来の優良顧客になるかもしれない学生を優遇するため、アルバイトをしていなくて年収が0円でも審査通過ができます。
学生期間中はあらゆる年代の中で一番審査通過率が高い時期といっても過言ではないでしょう。
収入の基準の面からゴールドカード以上のステータスカードの審査通過は難しいかもしれませんが、一般カードであれが審査通過は比較的簡単です。
携帯電話の本体代金の滞納していると審査通過が難しい
新しい携帯電話の機種を買って本体料金を月々の分割払いにしている方もいるのではないでしょうか。
最新のiPhoneなんて数十万円するので、一括で払うのは難しいですよね。毎月口座から引き落としにしている学生もいると思いますが、この本体代金を滞納していると審査通過が難しくなってしまいます。
また、親が携帯料金を払い忘れていることもあるため注意が必要です。
基本的に学生の方はクレジットカードの審査に通りやすいですが、携帯電話の本体料金を滞納すると審査通過は難しくありません。
個人信用情報機関に傷があると審査通過が難しい
クレジットカードの支払い延滞や携帯電話本体代金の支払いの遅延があると審査通過が難しいです。
一度でも延滞をしてしまうと、「個人信用情報機関」に履歴が残ります。個人信用情報機関にはこれまでに申し込んだカードの履歴や支払い状況など、お金に関するすべての情報が記録されています。
カード会社はクレジットカードを発行するさいに、この個人信用情報機関をチェックして申し込み者にお金を貸してもかえってくっる信用ある人物かどうかを審査します。
信用情報に傷があるといくら学生でも審査に通りにくくなってしまうので気を付けましょう。
カードを持つのが怖いなら家族カードもおすすめ
どうしてもクレジットカードを使うのが怖い、という人におすすめしたいのが「家族カード」です。
「家族カード」とは、親のクレジットカードの付帯カードとして発行されるものです。
この家族カードの名義は自分の名前になりますが、引き落としは親カードである親の口座から引き落とされます。
家族カードの利用明細はすべて見られる
「何を買ったのかばれたくない!」そんな方は家族カードが避けた方がよいです。なぜなら親カードの持ち主である親は、子カードの利用明細まで詳細に見れるから…。
そのため、自分で自由に買い物をしたい、という場合には家族カードはおすすめしません。
また家族カードではクレジットカードの信用情報が積めません。クレジットカードは使っていけばいくほど履歴が残り、新しく審査をする際にポジティブな信用情報があると審査に通りやすいです。
しかし家族カードでは信用情報が本カードの方に登録されるため、新しくカードを作るときに不利になる恐れもあります。
使いすぎが怖いならデビットカードもおすすめ
どうしても親権者の同意が得られない場合は、「デビットカード」もおすすめです。
デビットカードは満15歳以上から作ることができるカードで、使ったその場で引き落しが行われるため、クレジットカードよりも現金感覚で使うことができます。
デビットカードの良い点は、口座の残高が足りなかったら決済ができないという点です。
利用金額が払えなくなるというリスクを完璧に回避しているため、払えないリスクを心配している人におすすめできるカードです。
学生におすすめのクレジットカード
まず、学生の初めての一枚にピッタリなクレジットカードを紹介します。
三井住友カードデビュープラス
三井住友カードデビュープラス
カード年会費 | 初年度無料 2年目以降実質無料 |
---|---|
ETC年会費 | 実質無料 |
ETC発行手数料 | 無料 |
還元率 | 1.0% |
電子マネー | |
申し込み資格 | 満18歳以上25歳以下 |
- 26歳から自動的にゴールドカードに!
- 入会から3ヵ月間はポイント5倍!
- 通常還元率が1.0%
学生に三井住友カードデビュープラスがおすすめの理由
- 通常還元率1.0%
- 年会費初年度無料
- 2回目以降も実質無料
- 26歳からは自動的にゴールドカードに
- 入会後3ヵ月はポイント5倍
初めての一枚におすすめするクレジットカードは三井住友カードデビュープラスです。
三井住友カードデビュープラスは、三井住友カード株式会社が発行している満18歳以上25歳以下が申し込めるカードです。
三井住友カードデビュープラスは学生向けのクレジットカードであるため、学生であればよほどのことがない限り審査には落ちません。
26歳まで、卒業しても使える
三井住友カードデビュープラスは、26歳までずっとこの学生カードが使えます。
卒業後も収入がある程度安定するまでは、三井住友カードデビュープラスが使えるため安心ですね。
26歳になったらゴールドカードに切り替わる
三井住友カードデビュープラスを利用している人は、26歳から三井住友カードゴールドに切り替わります。
学生カードを利用しておけばステータス性の高いゴールドカードを手にすることができるので、願ったり叶ったりですね。
JCB CARD W
JCB CARD W
カード年会費 | 永年無料 |
---|---|
ETC年会費 | 無料 |
ETC発行手数料 | 無料 |
還元率 | 1.0% |
電子マネー | |
申し込み資格 | 満18歳以上39歳以下 |
- 海外旅行保険が最高2000万円
- 通常還元率1.0%
- Oki Doki ランド経由で最大20倍のポイント
還元率1.0%以上の高還元率クレジットカード
- 年会費・ETC年会費が永久無料
- 39歳までの限定カード
- 海外旅行保険が最高2000万円付帯
- JCBプロパーの高還元率カード
JCBCARDWは常に通常の2倍のOki DokiポイントがJCBのプロパーカードです。JCBが直接発行しているクレジットカードの中で、ポイント還元率が1.0%以上なのはリボ専用カードのJCB CARD Rを除いてJCB CARD Wのみです。
インターネット申し込み限定のカードで18歳以上39歳未満で持てるカードなので、学生も審査に通りやく作りやすいです。
卒業してからはもちろん、40歳以上になってもずっとカード年会費・ETC年会費が無料なので安心してカード持つことができます。
セブンイレブン・Amazonでポイントアップ
JCB CARD WはJCBオリジナルシリーズなので、JCBオリジナルシリーズパートナーで還元率がさらにあっぷします。
セブンイレブン・Amazon・スターバックス・昭和シェルなどのお店でポイントが最大10倍になるため、日常的にこれらのお店を利用する学生に非常におすすめです。
学生専用ライフカード
学生専用ライフカード
カード年会費 | 永年無料 |
---|---|
ETC年会費 | 無料 |
ETC発行手数料 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
電子マネー | — |
- 誕生月はポイント3倍!
- 海外利用で5%キャッシュバック
- 最高2000万円の海外旅行保険が自動付帯
誕生月はポイント3倍の学生専用ライフカード
- 誕生月はポイント3倍!還元率1.5%の高還元率カードに
- 年会費・ETCカード年会費が完全に無料
- 卒業してカードが切り替わっても年会費無料
- 海外旅行保険が最高2000万円自動付帯
- 海外利用で5%キャッシュバック
学生専用ライフカードは学生限定で持てるライフカードです。年会費・ETCカード年会費が無料なのに付帯して学生ならではの特典が多数付帯します。
通常還元率は0.5%と他の学生カードに比べてやや低めですが、誕生月は3倍になり1.5%の還元率になります。
メインカードとしてはもちろん、誕生月用・海外旅行用のサブカードとしてもおすすめですよ。
海外旅行に行く学生におすすめ
学生専用ライフカードは海外旅行保険が最高2000万円自動付帯しています。自動付帯とは旅行代金をカードで支払わなくても、保険が受けられる便利なサービスです。
海外旅行中に怪我や病気になったときに高額な代金を請求されても安心です。
また、学生専用ライフカードを海外で利用すると5%キャッシュバックが受けられます。キャッシュバックは直接口座に海外で利用した5%が振り込まれるサービスです。
年会費無料なのでこれだけでもメリットは十分にありますよ。
学生がクレジットカードを作るメリット
まずは学生がクレジットカードを作るメリットから紹介します。
学生がクレジットカードを作るメリットは3つです。
- 保険が付帯する
- ポイントが貯まる
- 学生専用クレカの特典が受けられる
保険が付帯する
なにかと旅行をすることが多い学生に嬉しいのが、海外・国内旅行損害保険が付帯している点です。
国内では保険がきくので3割負担で済みますが、海外では全額付帯になってしまいます。かなり高額な代金になってしまうので保険に加入していないと大変です。
一般のクレジットカードだと、国内か海外どちらかの保険しか付帯していないケースが多いですが、学生クレジットカードはその両方が付帯している場合がほとんど。
長期休暇を利用した国内・海外旅行で大活躍してくれること間違いなしです。
ポイントがたまる
2つ目のクレジットカードを利用するメリットは、利用額に応じてポイントがたまる点です。
利用した金額に応じてポイントがたまり、貯まったポイントは航空会社のマイルや商品券と交換できる、嬉しいシステムがあります。
ポイントは使えば使うほどたまるため、現金払いより断然お得であることは間違いありません。大きな買い物だけではなく、コンビニなどの少額決済でもポイントが貯められます。
公共料金の支払い先をクレジットカードに変更することも可能なので、ひとり暮らしの学生は節約にもなりますよ。
学生専用クレカの特典が受けられる
学生がクレジットカードを利用するうえで一番特別なメリットが、学生専用の特典が受けられるという点です。
通常のクレジットカードよりもポイント還元率が高い
学生がクレジットカードを持つと、一般のクレジットカードよりも確実にポイント還元率が高いです。
ポイント還元率が高ければ高いほど現金を使うよりもお得になります。
学生は高い還元率でクレジットカードを使うことができるため、クレジットカードを利用したほうが現金を利用するよりもお得になるのです。
在学中の年会費が無料
学生の場合、在学中に限り年会費が無料になるクレジットカードがほとんどです。
浮いたお金で買い物ができてしまう、というのは学生のうちにしかできません。
学生でもクレジットカードは必要!
キャッシュレスの波が大きくなってきている今、学生もクレジットカードを当たり前に持つ時代になりました。
クレジットカードを作るのが怖い、というのであれば家族カードやデビットカードを持つという手もあります。
しかしいずれ持つクレジットカードです。今の内から利用し、日常の一部にしておけば、社会人になってからも有効に使えるのではないでしょうか。
学生でもクレジットカードは作れますし、どう使うかは自分次第です。
自分が返済できる範囲で利用することができれば、毎日の生活がもっとお得になりますよ!