dカードGOLDは年会費1万円のゴールドカードで、付帯している保険は4つあります。
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- dカードケータイ補償
- お買い物あんしん保険
年会費1万円のゴールドカードなんだからこのくらいの保険がついていることは想定内ですよね。
気になるのはどのくらいの補償額なのか、他のゴールドカードの保険内容と比べて充実しているか?という事ではないでしょうか。
またドコモユーザーにとっては、「dカードケータイ補償」の詳細についても気になるところではないでしょうか。
ここではdカードGOLDの各保険の詳細と、他のゴールドカードと比べてお得なのかを比較してみます。
※本ページにはPRが含まれます。
dカードGOLDの海外旅行傷害保険
海外旅行傷害保険の補償対象となるのはdカードGOLDの会員本人と家族会員です。
家族会員とは、本人会員と整形を同一にしている配偶者・19歳未満の同居親族・19歳未満で別居未婚の子どものことです。
配偶者は実際に婚姻届けを出していなくても事実婚や、同姓のパートナーも配偶者と認められます。
dカードGOLDの海外旅行保険は「自動付帯」です。カードで旅行代を決済しなくても保険が受けられます。
本人会員・家族会員 | 本人会員の家族 | |
---|---|---|
傷害死亡・後遺障がい保険 | 最高1億円※ | 1000万円 |
障がい・疾病治療費用(一事故あたり) | 300万円 | 50万円 |
賠償責任(一事故あたり) | 5000万円 | 1000万円 |
携行品障害(年間限度額) | 50万円(一事故あたりの自己負担3000円) | 15万円(一事故あたりの自己負担3000円) |
救済者費用(年間限度額) | 500万円 | 50万円 |
海外空港便遅延費用特約 | ・飛行機遅延による宿泊・食事費用…2万円
・手荷物遅延にある衣類・生活必需品購入費用…1万円 ・手荷物紛失による衣類・生活必需品購入費用…2万円 ・出航遅延・欠航によっる食事費用…1万円 |
※利用付帯の場合は傷害死亡で5000万円、障害後遺障がいで200万円~5000万円の補償額になります。
それぞれの保険の内容
いきなり、「傷害後遺障がい保険」とか「救済者費用」と負われても分からないですよね。それぞれの保険の内容について詳しく紹介していきます。
障がい死亡保険・傷害後遺障がい保険
海外で事故があってから180日以内に死亡や後遺障がいが残ってしまった場合に適応される保険です。
dカードGOLDでは最高1億円の補償がもらえます。死亡保険の金額としては1億円もらえればかなり高い方です。しかし、海外旅行で死亡する可能性は少ないので、あまり優先すべき項目ではありません。
傷害・疾病治療費用
「傷害・疾病治療費用」は海外旅行保険で一番必要になる項目です。海外旅行をしている際に、急に病気になったり、ケガで病院にいかなくてはならないときに活躍します。
「海外で水道水を飲んだらお腹がいたくなってきた…」「世界遺産を見る途中に転んでケガをした…」
そんなときに海外で病院にいくと高額の治療費を請求されます。日本のように保険証が使えないためです。
dカードGOLDは300万円まで補償してくれます。
よくクレジットカードの紹介で最高1億円の保険と紹介していることも多いのですが、実際にはこの項目は死亡保険のこと。最高金額ではなく、この「傷害・疾病治療費用」を金額をチェックすべきです。
賠償責任
「賠償責任」はホテルの備品やお土産を見ていたときに、うっかり足を引っかけて壊してしまった…そんな他人の荷物をに損害を与えてしまったときに使う保険です。
dカードGOLDは被害者から損害賠償を請求されたときに、最高5000万円まで補償が受けられます。
携行品損害
海外旅行は盗難が多く不安…という方も多いのではないでしょうか。
携行品損害があれば、海外旅行中に自分の荷物が盗まれたり、事故で壊れてしまった場合に最高50万円まで補償してくれます。(自己負担で3000円かかります)
救済者費用
「救済者費用」もあまり使う項目ではないのですが…。かいがい 旅行中に怪我や病気で救済者が必要になったときに、現地までの費用やホテル代を補償してくれる保険です。
家族だけでなく、プロの救済者であってもdカードGOLDなら500万円補償されます。
救済者費用が適応されるのは以下の条件の場合です。
- ケガや事故をした日から180日以内に死亡されたとき
- 病気によって死亡したとき
- 現地で病気にかかって医師の治療を受けたが、旅行が終了して30日以内に死亡した場合
- ケガや病気をして3日以上継続して入院したとき
- 搭乗している航空機や船が行方不明か遭難にあったとき
- 事故で生死が確認できない場合や捜索が必要なさい
海外航空便遅延費用特約
旅行の際に搭乗した航空機が遅延・手荷物が紛失・遅延したときに損害をうけた費用を補償してくれる保険です。
- 航空機が欠便・遅延した際にホテルに宿泊した・食事代がかかった
- 手荷物が紛失して、入っているものを購入しなおした
こんな場合にdカードGOLDは最高2万円補償してくれます。
dカードGOLDの国内旅行傷害保険
dカードGOLDの構内旅行傷害保険の対象は「dカードGOLDの本人会員と家族会員」です。家族カードを持っていないと保険が受けられないので注意してください。
国内旅行傷害保険は「利用付帯」です。dカードGOLDで宿泊の予約をし、決済を行うことで保険が適応されます、
障がい死亡保険金 | 5000万円 |
---|---|
傷害後遺障がい保険金 | 200万円~5000万円 |
入院保険金 | 5000円(1日当たり) |
通院保険金 | 3000円(1日当たり) |
手術給付金 | 入院保険金日額の5倍または10倍 |
乗継遅延による宿泊・食事費用 | 2万円 |
手荷物遅延による衣類・生活必需品購入費用 | 1万円 |
手荷物紛失による衣類・生活必需品購入費用 | 2万円 |
出航遅延・欠航による食事費用 | 1万円 |
それぞれの保険の内容
傷害死亡保険・傷害後遺障がい保険
海外旅行の保険と同じく、旅行中にケガが原因で死亡・後遺障がいがのこった場合に適応される補償です。
dカードGOLDは最高5000万円まで補償されますが、利用付帯の上に適応条件が厳しいのであまり期待はできません。
傷害死亡保険・傷害後遺障がい保険が適応されるのは以下の条件です。
- ツアー旅行
- 公共交通機関に搭乗中に死亡・大きな後遺症が残った
- 旅館やホテルで火災や爆発事故があった
個人で旅行にいって、ホテル以外の場所で死亡事故が起こっても保険は適応されません。
入院保険
dカードGOLDは国内での旅行中に怪我で入院する場合に、1日あたり5000円の保険金がもらえます。適応条件としては事故日含めて7日~180日までの間です。
最低でも1週間以上の入院がある場合に、補償されます。
通院保険
事故日を含めて7日以降、通院が継続している場合、180日以内のうち90日限定で通院保険がおります。
通院している状態でも普通に働ける状態なら通院保険は下りないので注意しましょう。
手術給付金
旅行中の事故によって手術が必要になった場合、dカードGOLDでは1日あたり入院保険金日額の5倍~10倍の金額を受け取れます。
国内航空便遅延費用特約
ゴールドカードによっては付帯していないカードもある国内航空便遅延費用がdカードGOLDにはしっかり付帯しています。
- 乗継遅延による宿泊・食事費用…2万円
- 手荷物遅延による衣類・生活必需品購入費用…1万円
- 手荷物紛失による衣類・生活必需品購入費用…2万円
- 出航遅延・欠航による食事費用1万円
dカードケータイ補償
dカードGOLDの「ケータイ補償」はドコモキャリアの携帯電話端末の交換費用を一部負担してくれるサービスです。
キャリアがドコモ以外の方は補償が適応されませんが、ドコモと契約している方ならAndroidでもiPhoneでも最高10万円までの補償が受けられます。
dカードケータイ補償の条件は以下の通りです。
- ドコモでケータイ端末やスマートフォン購入後3年以内
- 全損・水没で修理ができない状態である
- 端末をdカードGOLDで支払っていた
- 交換端末を同一機種・同一カラーで交換すること
補償対象になるのは購入から3年以内の端末です。
お買い物あんしん保険
お買い物あんしん保険は=ショッピング保険のことです。
せっかくブランド物も服を買ったのに、盗まれてしまった…
dカードGOLDで購入した商品が購入日を含めて90日以内に盗難・破損などの事故によって、損害を受けた場合に年間最高3000万円まで補償してくれます。
通常のdカードであれば適応条件が「国内での購入はリボ払いか3回以上の分割払いか、海外での購入」とやや厳しい条件でした。
しかし、dカードGOLDは対象商品をdカードGOLDで購入すれば、年間300万円までの補償が受けられます。
なお対象外になる商品もあるので、注意してください。対象外商品は以下の通りです。
自動車・自転車・電子機器・印紙・切手・乗車券・食料品・動物・植物
他社のゴールドカードと付帯保険を比較!dカードGOLDは手厚い?
他のゴールドカードと比べて保険額が上回っているかどうかは、気になるところではないでしょうか。
dカードGOLDの年会費は1万円なので、他社の年会費1万円のゴールドカードや還元率が高いゴールドカードと保険内容を比較してみました。
dカードGOLD | 三井住友カードゴールド | JCBゴールドカード | |
---|---|---|---|
年会費 | 1万円 | 1万円 | 1万円 |
死亡・後遺障害 | 自動付帯5000万円
利用付帯1億円 |
自動付帯1000万円
利用付帯5000万円 |
自動付帯5000万円
利用付帯1億円 |
疾病・傷害治療 | 300万円 | 300万円 | 300万円 |
損害賠償 | 5000万円 | 5000万円 | 自動付帯5000万円
利用付帯1億円 |
携行品 | 50万円 | 50万円 | 50万円 |
救済者費用 | 500万円 | 500万円 | 400万円 |
キャッシュレス診察 | × | 〇 | 〇 |
三井住友カードゴールドは銀行系のゴールドカードで、JCBカードは国際ブランドプロパーのクレジットカードです。
比較してみると、dカードGOLDは流通系のゴールドカードながら他の2つのカードと比べて遜色ないですね。
dカードGOLDはキャッシュレス診察に対応していない
比較表を見てもらえれば分かるのですが、dカードGOLDはキャッシュレス診察に対応していません。
キャッシュレス診察とは、現地で病院に行った際にかかった費用を立て替える必要なく利用できるシステムです。
キャッシュレス診察に対応していると、病院代を1度立て替える必要がないので手間もかかりませんし、一時的な負担も減らせます。
しかしdカードGOLDはキャッシュレス診察に対応していません。海外旅行保険付きのクレジットカードでキャッシュレス診察に対応していないカードはあまりありません。
dカードGOLDの保険で唯一の弱点ですね…。
dカードGOLDだけでは海外の病院代をカバーできない
dカードGOLDの海外旅行保険で一番見て欲しいのが「疾病・傷害治療」の欄です。
300万円もあるから病院代は大丈夫…ではありません。実は海外で怪我や病気で治療を受けるとなると大変な金額になります。
日本と海外の医療費を比較してみましょう。
日本 | アメリカ | フランス | タイ | |
---|---|---|---|---|
救急車 | 無料 | 12,3000円 | 5,900円~7,300円+走行距離 | 無料 |
初診料 | 2,820円 | 12,400~16,400円 | 11,500~17,200円 | 3.000~4,500円 |
病院代1日あたり(個室) | 30,000円~100,000円 | 204,900円 | 126,100円 | 33,500~40,100円 |
中垂炎の手術 | 60万円 | — | 1,089,200円 | 480,000円 |
骨折 | 200,000円 | — | 10,100~45,900円 | 30,000円 |
高い…手術をしなくても初診料だけでかなりかかります。手術して入院…となると保険証がない海外では500万円を超えることは難しくありません。
そうなるとdカードGOLDだけでは足りません。dカードGOLDだけではなく、JCBゴールドカードや三井住友カードゴールドでも補償額が全然足りませんね。
仮に、現地での病院代が500万円だったとすると、dカードGOLDから差し引いて200万円は自腹で払わなければいけません…。
カードの複数持ちで保険料を合算!
自腹での保険料支払いを避けるには、海外旅行保険がついているクレジットカードの複数持ちがおすすめです。
死亡・後遺障がい費用は、持っているカードの中で一番高い保険額が適応されますが、それ以外の補償内容は保険額の合算が可能です。
保険額が心配な方は海外旅行にぴったりのカードを持っていきましょう。年会費無料のカードなら余計なお金を持たずに済みますよ。