セゾン・ゴールドアメックスのメリット・デメリットは?アメックス・ゴールドと徹底比較!

セゾンアメックスゴールド メリット セゾンカード一覧

クレジットカードと一言で言ってもその種類は多岐にわたるため、どれを選べばいいのかわからない人もいるでしょう。

この記事では、クレジットカードの中でもセゾン・ゴールドアメックス・カードを取り上げ、そのメリット、デメリットについて解説します。

また、「アメックス・ゴールド・カードと比較してどちらがいいのか」という点についても触れているのでぜひ参考にしてみてください。

※本ページにはPRが含まれます。

  1. セゾン・ゴールドアメックスはゴールドながら格安の年会費
  2. セゾン・ゴールドアメックスの還元率とマイル
    1. マイルを貯めるにはお得
    2. セゾン・ゴールドアメックスのポイントは有効期限がない
    3. 国内でポイント還元率1.5倍
    4. 海外ではポイント還元率が2倍になる
    5. セゾンポイントモール経由で最大30倍のポイント付与
    6. セゾン・マイルクラブの利用でお得にJALマイルが貯まる
  3. セゾン・ゴールドアメックスのお得な特典内容は?
    1. 海外旅行・国内旅行で保険が付帯する
      1. 海外旅行傷害保険(本会員の場合)
      2. 国内旅行傷害保険(本会員の場合)
      3. 家族も保険が付帯する
    2. 5つの電子マネーのチャージや利用に対応している
    3. 西友・ピザ・ファミレスで割引が受けられる
    4. 手荷物1つまで無料で配送
    5. 海外用Wi-Fi・携帯電話サービスの割引が受けられる
      1. (株)ビジョン
        1. Wi-Fiルーター
      2. (株)JALエービーシー
        1. Wi-Fiルーター
        2. 海外用携帯電話(通話料は有料)
      3. (株)テレコムスクエア
        1. Wi-Fiルーター
        2. 海外用携帯電話(通話料は有料)
  4. セゾンアメックスの審査はアメックスゴールドカードより易しい
  5. セゾンアメックスのデメリット
    1. ステータス性が低い
    2. 旅行に出かけない人は特典内容に惹かれない
  6. セゾン・ゴールドアメックスとアメックスゴールドのスペックを比較
    1. ステータス性はアメックスゴールドが高い
    2. 付帯保険の補償額違い
    3. 特典が多い
    4. 利用限度額の違い
    5. 審査はアメックスゴールドの方が厳しい
  7. セゾン・ゴールドアメックスは特典・サービスが充実したゴールドカードが欲しい方におすすめ

セゾン・ゴールドアメックスはゴールドながら格安の年会費

セゾン・ゴルドアメックスは、初年度年会費が無料で、2年目以降は10,000円+消費税となります。

同じゴールドカードであるアメックス・ゴールドカードの年会費が29,000円+消費税であることを考えるとかなり安いと言えます。

セゾン・ゴールドアメックスの還元率とマイル

セゾン・ゴールドアメックスの還元率は0.5%です。金額にすると1,000円の利用で1.5ポイントが貯まる形になります。

ちなみに1ポイントは5円相当の価値があります。他のクレジットカードの中には還元率にして1%や1.5%になるものもあるため、セゾン・ゴールドアメックスの還元率は決して高いとは言えません。

マイルを貯めるにはお得

一方で、航空会社のマイルを貯める際はお得だと言えます。特にJALのマイルを貯めたい場合は、「SAISON MILE CLUB(セゾン・マイル・クラブ)」を利用することで1,000円の利用で10マイルと交換することができます。

例えば、年間70万円分をカード決済していればなんと7,000マイルが手に入ります。この交換レートは通常の買い物でポイントを貯めてマイルに交換した場合よりも高くなっています。

セゾン・マイル・クラブでは年会費4,000円+消費税で利用可能です。ちなみに、1度加入すると毎年自動更新となるので注意してください。

なお、JAL以外にもポイントを貯めることでANAなどのマイルと交換することもできます。

セゾン・ゴールドアメックスのポイントは有効期限がない

セゾン・ゴールドアメックスカードのポイントは、永久不滅ポイントと呼ばれています。このポイントは有効期限が存在しないため、その名の通り永久不滅となり、いつまでも利用することが可能です。

ポイントは普段のショッピング1,000円につき1.5ポイントが貯まる仕組みになっています。また、貯めたポイントは支払いにあてることができるほか、各種商品との交換に利用することもできます。

ちなみに、例えば200ポイントあれば以下のようなアイテムと交換することができます。

  • Amazonギフト券 …1,000円分
  • WebMoney …1,000円分
  • ANAマイル …600マイル
  • JALマイル …500マイル

国内でポイント還元率1.5倍

セゾンカードの場合、本来なら1,000円の利用につき1ポイントが貯まりますが、先ほども紹介しているようにセゾン・ゴールドアメックスは、1,000円の利用につき1.5ポイントが貯まります。

これは国内でショッピングをした場合はもちろん、電気代やガス代、などの公共料金の支払いをした場合も適用されます。

ゴールドカードということもあって、他のカードを利用する場合よりも少しだけお得になっているのです。

海外ではポイント還元率が2倍になる

国内だと1.5倍になるセゾン・ゴールドアメックスカードですが、海外でのショッピングだとポイント還元率は2倍、つまり1,000円の利用で2ポイントが貯まります。

先ほど、セゾン・ゴールドアメックスカードの還元率は0.5%とお伝えしましたが、海外で利用すると1%となるため、海外出張や海外旅行い行く機会の多い人にとってはお得なカードだと言えるでしょう。

セゾンポイントモール経由で最大30倍のポイント付与

日本国内でのショッピングは1.5ポイントの付与となりますが、セゾンポイントモールというインターネットショッピングサイトを経由して買い物をすると還元率が最大で30倍になることがあります。

このセゾンポイントモールからAmazonや楽天、ヤフーショッピングなども利用できるため、普段からこれらのサイトを利用している人はセゾンモールを経由した方がよりお得になるのでぜひ利用してみてください。

セゾン・マイルクラブの利用でお得にJALマイルが貯まる

先ほども紹介していているように、JALのマイルに関しては「SAISON MILE CLUB(セゾン・マイル・クラブ)」を利用することで、よりお得にマイルを貯めることができます。その還元率はなんと1.125%となっています。

あくまでもJALマイル限定のサービスとなりますが、マイルを貯めるのが好きな人、JALを使う機会の多い人はぜひ利用を検討してみてはいかがでしょうか。

セゾン・ゴールドアメックスのお得な特典内容は?

ポイントやマイル以外にも、セゾン・ゴールドアメックスカードには様々な特典が用意されています。ここではどのような特典があるのか解説します。

海外旅行・国内旅行で保険が付帯する

他のクレジットカードでも海外旅行、国内旅行の保険が付帯しているケースがありますが、セゾン・ゴールドアメックスカードにも付帯保険が用意されています。

具体的な保険内容は以下の通りです。

海外旅行傷害保険(本会員の場合)

補償内容 補償額
死亡後遺障害 5000万円
治療費用 300万円
疾病治療費用 300万円
賠償責任 3,000万円
携行品損害 30万円
救援者費用 200万円
寄託手荷物遅延費用 10万円
乗継遅延費用 3万円
出発遅延費用 3万円

国内旅行傷害保険(本会員の場合)

補償内容 補償額
傷害死亡・後遺障害 5,000万円
入院日額 5,000円
通院日額 3,000円

上記の通り最大で5,000万円まで補償してもらえます。この保険はカード所有者であれば自動付帯しているので、持っているだけで国内外の旅行を安心して楽しむことができるでしょう。

ちなみに、万が一海外旅行中に事故に遭遇したり、病気にかかったりした場合は緊急アシスタンスサービスを利用することが可能です。

これば、日本語対応可能な現地の病院の紹介や救急車の手配などができるサービスです。利用しないに越したことはありませんが、万が一に備えておくといいでしょう。

家族も保険が付帯する

海外旅行、国内旅行の保険に関しては、カード所有者の家族も補償対象になります。そのため、家族旅行の際などにもセゾン・ゴールドアメックスカードを1枚持っておくだけ大きな安心感を得ることができるでしょう。

なお、ここでいう家族の範囲は以下の通りです。

  • 本会員の配偶者
  • 本会員と配偶者と生計をともにする同居の親族
  • 本会員またはその配偶者と生計をともにする別居の未婚の子供

家族の場合、補償額は海外旅行、国内旅行ともに最高で1,000万円です。

5つの電子マネーのチャージや利用に対応している

セゾン・ゴールドアメックスカードは、スマートフォンをかざすだけで支払いができる電子マネーにも対応しています。対応しているのは以下の5つです。

  • モバイルSuica
  • SMARTICOCA
  • iD
  • QUICPay
  • nanaco

電子マネー経由でセゾン・ゴールドアメックスカードを利用してもポイントを貯めることはできます。

「荷物をあまり持ちたくない」「スマホ1つで支払いは済ませたい」といった人は是非とも利用してみてください。

西友・ピザ・ファミレスで割引が受けられる

セゾン・ゴールドアメックスカードがあれば、さまざまな割引を受けることができます。

まず、全国の「西友」もしくは「リヴィン」「サニー」では毎月第1土曜日、第3土曜日に、セゾン・ゴールドアメックスカードを利用すると食料品や衣料品が5%OFFで購入することができます。

また、「ドミノピザ」では、デリバリー限定でMLピザが15%OFF、持ち帰り限定で1.5Lのコカ・コーラが無料になる優待サービスがあります。こちらは2019年9月30日までの期間限定のサービスです。

さらに「ピザーラ」では2,160円以上の注文をすると300円OFF、3,240円以上の注文をすると500OFFになる優待サービスを用意しています。こちらもドミノピザ同様019年9月30日までの期間限定のサービスとなっているので注意してください。

ファミリーレストランの「ガスト」では各種キッズプレート(399円〜599円)が179円に、ドリンクバー(219円)が149円に、山盛りポテトフライ(299円)が199円になる優待サービスを行っています。こちらも2019年9月30日までの期間限定です。

手荷物1つまで無料で配送

セゾン・ゴールドアメックスカードでは手荷物宅配サービスも行っています。こちらは、国際線を使った際に手荷物の配送をしてもらえるというものです。

配送は自宅から空港の場合はスーツケース1個につき100円の割引が適用され、空港から自宅に配送する場合、スーツケース1個が無料、2個目以降は1個につき200円の割引が適用されます。

自宅への配送に関してはファミリーカード会員もサービスの対象です。

サービスが利用できる空港は、成田国際空港、羽田空港(国際線ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港の4空港です。

海外用Wi-Fi・携帯電話サービスの割引が受けられる

海外旅行の際には現地で利用できるWi-Fiや携帯電話のレンタルをする人が多いかと思います。

セゾン・ゴールドアメックスカードを所有していれば、海外用Wi-Fi、携帯電話を割引価格でのレンタルが可能です。

サービスの対象となるレンタル会社と料金は以下の通りです。

(株)ビジョン

Wi-Fiルーター

・アジア 536円/日〜
・ヨーロッパ 776円/日〜
・ハワイ 776円/日〜

(株)JALエービーシー

Wi-Fiルーター

・アジア 690円/日
・欧米 840円/日

海外用携帯電話(通話料は有料)

通常1日250円+消費税のところ、10日間無料

(株)テレコムスクエア

Wi-Fiルーター

・アジア 630円/日
・欧米 900円/日

海外用携帯電話(通話料は有料)

通常1日600円+消費税のところ、レンタル料金無制限無料

このようにかなりお得に利用できるため、海外旅行に行く際にはぜひ利用してみてください。

セゾンアメックスの審査はアメックスゴールドカードより易しい

セゾン・ゴールドアメックスカードは「アメックス」という名前が付いていることから、アメックスカードの一種と思っている人もいるかもしれません。

しかし、こちらのカードはあくまでも提携カードであり、セゾンカードの一種と考えてください。

そのため、審査もアメックスほど厳しいものではないと推測することができます。

セゾンアメックスのデメリット

たくさんの特典やサービスが利用できるセゾン・ゴールドアメックスカードですがデメリットもいくつか存在します。どういったものなのか確認してみましょう。

ステータス性が低い

先ほども触れているように、セゾン・ゴールドアメックスカードはあくまでもセゾンカードがアメックスと提携して発行しているカードであり、ベースはセゾンカードにあります。アメックスの持つステータス性はないと考えてください。

年会費、カードのデザイン、特典など各面においてアメックスカードとセゾン・アメックスカードとでは違いがあるので、店頭での支払いでステータス性を誇示したい人にはあまりおすすめできません。

旅行に出かけない人は特典内容に惹かれない

セゾン・ゴールドアメックスカードは海外ショッピングが還元率2倍になったり、国際線の手荷物配送が無料になったり、海外Wi-Fiや携帯電話のレンタルが割り引かれたりと旅行をする人向けのサービスが多くなっています。

そのため、普段旅行に出かけない人にとってはメリットを実感しにくいと言えるでしょう。

セゾン・ゴールドアメックスとアメックスゴールドのスペックを比較

ここで、改めてセゾン・ゴールドアメックスカードとアメックス・ゴールドカードを比較してみたいと思います。

ステータス性はアメックスゴールドが高い

先ほども触れているように、ステータスに関してはアメックス・ゴールドカードの方が圧倒的に上だと言えます。

セゾン・ゴールドアメックスカードも「アメックス」の名前が付いていますが、あくまでも提携カードであり、本体はセゾンカードです。

もちろんゴールドカードなので、他の年会費無料のクレジットカードなどと比べると十分ステータスはあると言えますが、アメックスと比べるとステータス性では劣ります。

付帯保険の補償額違い

詳細は省きますが、セゾン・ゴールドアメックスカードとアメックス・ゴールドカードとでは付帯保険の補償内容に違いがあります。

基本的にアメックスゴールドの方が補償額が高くなっています。

特典が多い

保険同様、特典に関しても両カードの間で違いがあります。特典の数はアメックス・ゴールドカードのアメックスゴールドの方が多いです。

アメックスゴールドにはセゾンゴールドアメックスよりも多くの特典が付帯しています。

例えば、アメックス・ゴールドカードだと「1枚目の家族カードが年会費無料」「招待日和」などの特典が付いていますが、これらはセゾン・ゴールドアメックスにはありません。

利用限度額の違い

セゾン・ゴールドアメックスカードの利用限度額は最大で300万円となっています。

一方でアメックス・ゴールドカードの利用限度額は具体的には設定されていません。アメックスの場合、利用限度額は利用者の状況に応じて設定されるため、一律ではないのです。

審査はアメックスゴールドの方が厳しい

先ほども触れているように、審査に関してはアメックス・ゴールドカードの方が難しいです。

もちろん審査内容が明らかにされているわけではありませんが、ステータス性から考えても、セゾン・ゴールドアメックスカードの方が審査に通りやすいと予想できます。

ただし、これはあくまでもアメックス・ゴールドカードとセゾン・ゴールドアメックスを比較した場合で、セゾン・ゴールドアメックスもゴールドカードということで他のカードと比べると審査は厳しくなると考えられます。

セゾン・ゴールドアメックスは特典・サービスが充実したゴールドカードが欲しい方におすすめ

今回は、セゾン・ゴールドアメックスカードのメリット、デメリットについて解説しました。たくさんの特典があり、特に旅行を頻繁にする人にとっては便利なものが多くなっています。

一方で、「アメックス」の名前が付いていますが、あくまでも提携カードであるため、ステータス性に関しては決して高いわけではないので注意してください。

タイトルとURLをコピーしました