ANAカードへの申し込みを検討している人の中には、「審査基準は?」「審査に落ちる原因は?」などの疑問を持つ人も多いでしょう。
ANAカードは種類によって申込み資格が異なります。それぞれの申し込み資格に該当しないと、審査には通らないので注意が必要です。
再審査を行う場合、通過する可能性はゼロではありませんが、落ちた原因を理解し改善しなければなりません。
審査に申し込む際は何かと不安な点が多いですよね。
そこで今回は、ANAカードの審査に落ちる5つの原因について、審査基準と通過する秘訣を含め解説します。
※本ページにはPRが含まれます。
ANAカードの申し込み資格一覧表
ANAカードは種類によって申し込み資格が異なります。それぞれの申込み資格は以下のとおりです。
■ANAカード一般
ANA JCB 一般カード | 18歳以上でご本人様または配偶者に安定継続収入がある方(学生不可) |
---|---|
ANA To Me CARD PASMO JCB | 18歳以上でご本人様または配偶者に安定継続収入がある方、または18 歳以上で学生の方(高校生を除く) |
ANA JCBカード ZERO | 18歳以上29歳以下でご本人様または配偶者に安定継続収入がある方(学生不可) |
ANA VISA 一般カード ANAマスター 一般カード | 18歳以上でご本人様または配偶者に安定継続収入がある方(学生不可) |
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード | 満18歳以上の方(高校生を除く) |
ANA VISA nimocaカード | 満18歳以上の方(高校生を除く) |
ANA VISA Suicaカード | 満18歳以上の方(高校生を除く) |
ANAアメリカン・ エキスプレス ®・ カード(一般) | 原則として20歳以上の定職のある方 |
ANAワイドカード
ANA JCB ワイドカード | 18歳以上でご本人様または配偶者に安定継続収入がある方(学生不可) |
---|---|
ANA VISA、ANAマスター ワイドカード | 18歳以上でご本人様または配偶者に安定継続収入がある方(学生不可) |
ANAゴールドカード
ANA JCB ワイドゴールド カード | 20歳以上でご本人様または配偶者に安定継続収入がある方(学生不可) |
---|---|
ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD | 20歳以上でご本人様または配偶者に安定継続収入がある方(学生不可) |
ANA VISA ワイドゴールドカード ANAマスター ワイドゴールドカード | 原則として満20歳以上の安定継続収入のある方 |
ANA ダイナースカード | 年齢 27歳以上の方 |
ANAアメリカン・ エキスプレス ®・ ゴールド・カード | 原則として 20 歳以上の定職のある方 |
ANAカード プレミアム
ANA JCBカード プレミアム | 30歳以上の安定継続収入のある方(学生不可) |
---|---|
ANA VISA プラチナ プレミアムカード | 原則として満30歳以上の安定継続収入のある方 |
ANAアメリカン・ エキスプレス®・ プレミアム・カード | 非公開 |
ANAダイナース プレミアムカード | 非公開 |
ANAカードの審査に落ちる5つの原因
ANAカードの審査に落ちる原因として、以下の5つが挙げられます。
- 申し込み資格に達していない
- 短期間に複数のカードに申し込みをしている
- 過去に金融事故を起こしている
- クレジットカードを使ったことがないスーパーホワイトである
- 申し込み内容に不備があった
申し込み資格に達していない
ANAカードの申込みでそれぞれの申し込み資格に該当していない場合、審査には通りません。
ANAカードはほとんどのカードが18歳以上かつ、高校生や学生は不可となっているものが多いです。実際に申し込む前に、申し込み資格は確認しておきましょう。
短期間に複数のカードに申し込みをしている
短期間のクレジットカード多重申し込みは、審査に落ちる原因のひとつです。審査に落ちたら不安で、複数のクレジットカードに同時申し込みする人もいるでしょう。
しかし、多重申込をすると「経済的に困っている?」「他社の審査に落ちたから申し込んでいる?」と疑われてしまいます。
クレジットカードの審査では、短期間での多重申し込みを行わないようにしましょう。
過去に金融事故を起こしている
過去に金融事故を起こしている場合、クレジットカードの審査は通りづらいでしょう。金融事故の情報は、金融機関で共有されています。いわゆるブラックリストに載っている状態で、一般的に5年〜10年間は情報が残るといわれています。
よって、ブラックリストに載った状態だと、クレジットカードの審査には通りません。
ブラックリストから外れて、安定して継続した収入があれば、再度クレジットカードの審査に通る可能性が出てきます。過去に金融事故を起こした経験があるひとは、理解しておきましょう。
クレジットカードを使ったことがないスーパーホワイトである
30代以上の人で、クレジットカードを所持したことがない場合、審査に通りづらくなります。これは、逆にカード利用実績がなさすぎて、審査が通らない「スーパーホワイト」と呼ばれる状態です。
30代以上でクレジットカードを所持したことがない人は、審査に通りやすいクレジットカードを作成して、良好なクレヒスを積むことでクレジットカードを作りやすくなります。
そのため、30代でクレジットカードを作成したいときは、一旦作りやすいクレジットカードを作成して、ある程度利用してから、検討するのがおすすめです。
申し込み内容に不備があった
申し込み時の内容に不備があると、審査に落ちる可能性があります。申し込み内容の申告時は、間違えて記入したり、嘘の内容を申告したりすると審査に落ちやすくなります。
自分にとって不利な部分に嘘をついて申告しても、審査ではそれがばれてしまいます。事実のみを入力するようにしましょう。
また、申し込み時は入力内容で必須項目以外の部分も、できるだけ入力するのがおすすめです。申し込み用紙に記入できる情報が多いと、それだけ審査で判断する材料が多くなります。
【申し込み前に知っておきたい】ANAカードの審査基準
ANAカードの審査基準は以下のとおりです。
- 支払い能力
- 信用情報
- クレヒス
支払い能力
クレジットカード審査において支払い能力は重要です。単純に年収が高いだけでなく、収入が安定していると支払い能力が高いと判断されます。
例えば、年収が高くて毎月の収入が安定していない人よりも、年収はそこまで高くなくて、毎月安定した収入がある人の方が審査に通りやすいケースもあります。。
信用情報
クレジットカード審査における信用情報は、前述の支払い能力や職の安定などで判断されます。
クレジットカード審査では、勤続年数は長ければ長いほど収入が安定していて信用が高いとみられます。よって、転職が多い場合は信用が低くなってしまうでしょう。
他には、短期間でクレジットカードを複数申込みしていないか、ローンや借り入れ額が多すぎないかなどがチェックされています。
クレヒス
審査に通過する上で、良好なクレヒスを積むことは重要です。
クレヒス(クレジットヒストリー)とは、クレジットカードやローンの取引履歴です。クレヒスは信用情報機関に集められて、クレジットカード会社に共有されています。
過去の利用実績が審査においてみられているので、延滞や滞納には日頃から気を付けましょう。
審査に落ちても大丈夫!ANAカードに再審査する際のポイント
審査に落ちてから、ANAカードで再審査をする際のポイントは以下の5つです。
- 審査に落ちてから最低6ヶ月間開けてから申し込みをする
- クレジットカードを複数持っている場合は解約する
- 申し込み情報をミスなく入力する
- クレヒスを良好にする
- キャッシング枠を0円にする
審査に落ちてから最低6ヶ月間開けてから申し込みをする
クレジットカード審査に落ちて再申し込みする際は、最低6ヶ月以上の期間を空けるのがおすすめです。
クレジットカードの審査は一度落ちると、再度落ちる可能性がかなり高くなります。一度審査に落ちると金融事故を起こすリスクがあり、信用力が落ちるので、通常の申込者よりも審査が厳しくなります。
また、クレジットカード会社では審査に落ちた人がすぐに2回目の申し込みをしてきたとき、自動的に審査に落とすシステムを採用しているケースもあります。
クレジットカードを複数持っている場合は解約する
複数のクレジットカードを所持していて、すべてキャッシング枠がついている人は解約する必要があるかもしれません。
クレジットカードは、所有枚数とそれぞれのキャッシング枠の総額が多ければ多いほど、他社からの借り入れが多いと判断されてしまいます。
よって、クレジットカードを多く持っていてすべてキャッシング枠が付いている人は、再審査で他のカードを解約することで審査に通過する可能性があります。
申し込み情報をミスなく入力する
クレジットカードを申し込む際、申し込み情報をミスなく入力することは大切です。クレジットカードの審査では、申込者が嘘の申告をしていないかなどをチェックしています。
もし悪気はなかったとしても間違えて事実と異なる情報を申告していた場合、審査に落ちる可能性が高くなります。
申し込む際は申告する情報にミスがないか、確認しておきましょう。
クレヒスを良好にする
クレジットカード審査においてクレヒスは重要な項目です。過去の利用実績に問題がある場合、金融機関で情報が共有されているため、クレジットカード会社にはばれてしまいます。
日頃から良好なクレヒスを積むことで、審査に通過しやすくなるでしょう。
過去の利用実績に延滞や滞納をした記録がある人は、今後のクレジットカードのクレヒスを良好に保つ必要があります。
利用実績が悪いからといって、クレジットカードを全く使用しないより、クレジットカードを延滞や滞納なしに使用していくことが重要です。
キャッシング枠を0円にする
クレジットカードには「ショッピング枠」と「キャッシング枠」があります。
ショッピング枠は通常の買い物する利用限度額で、キャッシング枠は、お金を借りる限度額です。
キャッシング枠をゼロにすることでお金を借りられないため、クレヒスにも影響が出づらくなります。
ANAカードの審査期間一覧
ANAカードの審査期間は以下のとおりです。
- VISA/Mastercard:最短3営業日発行
- JCB:最短3営業日で発行、1週間でカードお届け
- AmericanExpress(アメックス):公式サイト記載なし
- ダイナースクラブ:お届けまで2〜3週間程度
ANAカードの審査基準を理解して審査に通過しよう!
今回はANAカードの審査に落ちる5つの原因について、審査基準と通過する秘訣を含め解説しました。ANAカードは種類によって申込み資格が異なります。
それぞれの申し込み資格に該当しないと、審査には通らないので注意しましょう。
ANAカードの審査には落ちた場合、原因が必ずあります。今回ご紹介した原因に1つでも当てはまるのであれば改善して、再度審査に申し込みを行うことで審査に通る可能性があります。