日用品の買い物から、たまに洋服を買うときなど、クレジットカードがあれば特に買い物できたり、特典が受けられます。
主婦の方なら、使っているショッピングモールやインターネット通販でお得に買い物したいと考えている方も多いでしょう。
お得に買い物ができるカードだと、毎月の家計も楽になりますよね。
しかし、専業主婦だからクレジットカードの審査に通るか不安な方も多いのではないでしょうか。
ここでは専業主婦におすすめのクレジットカードと、専業主婦でもカードの審査に通るコツについてご紹介していきます。
※本ページにはPRが含まれます。
専業主婦におすすめのクレジットカードランキング!
【1位】JCB CARD W plus L
JCB CARD W plus L
カード年会費 | 永年無料 |
---|---|
ETC年会費 | 無料 |
ETC発行手数料 | 無料 |
還元率 | 1.0% |
電子マネー |
- 月30円~女性向けの保険に加入できる
- 年会費・ETC年会費無料!
- かわいいだけじゃない!通常還元率1.0%以上の高還率カード
JCB CARD W plusLは還元率1.0%のJCBプロパーカード
- 年会費・ETC年会費がずっと無料
- 通常還元率は1.0%
- セブンイレブン・Amazonはポイント3倍
- 女性に嬉しい保険つき
- 海外旅行保険が利用付帯で最高2000万円付帯している
JCBカードは通常還元率0.5%のですが、JCB CARD W plus Lは、常に2倍の1.0%です。
18歳~39歳まで申し込めるカードですが、40歳を過ぎても年会費無料で持つことができ、カードの切り替わりもありません。
JCBのオリジナルシリーズの中で唯一還元率が1.0%のカードです。見た目だけでなく、中身の特典も充実しています。
セブンイレブン・スターバックスで還元率アップ
JCB CARD W plus Lの基本還元率は1.0%ですが、JCBのオリジナルパートナーの店舗で買い物をすると還元率がさらにアップします。以下のお店によく行く主婦の方に特におすすめです。
- Amazon…ポイント3倍
- セブンイレブン…ポイント3倍
- スターバックス(カードへのオンラインチャージ)…ポイント10倍
- 昭和シェル…ポイント2倍
- ライトオン…ポインット3倍
女性向けの保険も付帯
また、JCB CARD W plus Lは女性向けに「お守りリンダ」という保険を用意しています。
- 女性特定がん…月々30円~
- 天災限定傷害…月々60円~
- 犯罪被害補償…月々100円~
- 傷害入院補償…月390円~
お守りリンダは月30円から保険に入れるので、「保険が気になるけど高い保険料を払うのは避けたい…」そんな方におすすめです。
関連記事JCB CARD Wのメリット・デメリット!ETCカード・年会費・手数料・ポイント徹底比較
JCB CARD W plus Lの審査基準
JCB CARD Wの審査基準は「18歳~39歳まで本人または配偶者に安定収入のある方」です。18歳~39歳の間に申し込めば、40歳になってからも年会費は無料です。
また、本人でなくてもなんと配偶者に安定した収入があればOKなので、専業主婦の方でも申し込めます。
【2位】エポスカード
エポスカード
カード年会費 | 永年無料 |
---|---|
ETC年会費 | 実質無料 |
ETC発行手数料 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
電子マネー | — |
- カラオケでルーム料金30%OFF!
- マルイで年に4回10%OFF
- 海外旅行保険が最高500万円自動付帯
エポスカードの特徴
- 年会費・ETCカード年会費無料
- マルイで年に4回10%OFF
- 海外旅行保険が自動付帯
- カラオケルーム料金30%OFFなど、全国10,000店の優待店をお得に利用できる
特にマルイで年に4回無料、カラオケ店のSHIDAX・ビッグエコーなどで30%OFFのためよく利用する方は是非利用したいカードです。
似たようなカードに年に4回10%OFFになるルミネカードがありますが、こちらは年会費が1250円かかります。
エポスカードが年会費永久無料、しかもゴールドカードになっても年会費無料です。
さらに、海外旅行保険が最大500万円自動付帯になるので海外に行く方にもおすすめです。
エポスカードの審査基準
エポスカードの申し込み資格は「高校生の除く、18歳以上の方」です。
なお、エポスカードは店頭での即日発行が可能です。10%のセールに参加したいけど、カードが手元にない…。そんなときにその日中にお買い物を楽しめちゃいます。
【3位】イオンカード/イオンカードセレクト
イオンカード セレクト ディズニー
カード年会費 | 無料 |
---|---|
ETC年会費 | 無料 |
ETC発行手数料 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
電子マネー |
- イオングループでいつでもときめきポイント2倍
- 毎月20日・30日のお客様感謝デーで5%OFF
- イオン銀行ATM手数料0円
イオンカードの特徴
イオンカードには以下の様な特典がついています。
- 毎月20日・30日はお買い物代金5%OFF
- イオングループでときめきポイントがいつでも2倍
- 毎月10日はときめきWポイントデー
普段からイオングループの店舗をよく利用する方にとっては、年会費無料ながらお得な特典がついています。
さらに、イオンカードは使っていくと、ゴールドカードになります。イオンゴールドカードは完全に招待制なので、さらにポイントを貯めたい方はゴールドカードを持つことをおすすめします。
イオンカードセレクトの特徴
- 引き落とし口座はイオン銀行のみ
- WAONのオートチャージでときめきポイントがもらえる
- イオン銀行のキャッシュカードにもなる
イオンカードセレクトは、通常のイオンカードの特典に加え、イオン銀行の普通預金の金利が年に最大0.15%になります。
また、公共料金の支払いをイオンカードセレクトにすると毎月5WAONポイント貯まったり、給与振り込みを口座指定すると毎月10WAONポイント貯まったりとイオンユーザーに嬉しい特典がついています。
ミニオンカードならイオンシネマがいつでも1000円
イオンカードとイオンカードセレクトがミニオンデザインを選ぶとさらに以下のような特典を受けられます。
- イオンシネマがいつでも1000円
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでときめきポイント10倍
ミニオンデザインも年会費無料で持つことができるので、イオンシネマユーザーの方は是非見てみてください。
イオンカードの審査基準
イオンカード、イオンカードセレクトの申し込み資格は「18歳以上(高校生不可)の電話連絡可能な方」です。
インターネット上の口コミを見ると、無職と高校生以外なら比較的審査に通りやすいようです。
【3位】楽天PINKカード
楽天PINKカード
楽天PINKカードの特徴
- 通常還元率1.0%!楽天市場でポイント3倍
- 女性に嬉しい保険つき
- 月額300円で楽天グループ優待サービスやライフスタイル応援サービスが受けられる
- 楽天PINKサポートに加入できる
楽天PINKカードは通常の楽天カード同様に通常還元率1.0%、楽天市場での利用で3.0%の還元率です。
また、月額300円で「ライフスタイル応援サービス」では、イオンシネマ500円割引、カラオケルーム料金30%OFFなど、かなりお得な割引を受けられます。
「楽天PINKサポート」では月額30円~以下の4つのプランに申し込むことができます。
- 女性特定疾病補償プラン
- けがの補償プラン
- 携行品損害補償プラン
- 個人賠償責任事故補償プラン
保険に興味があるけど、高額な保険料を払うのに抵抗がある方におすすめです。
楽天PINKカードの審査基準
楽天PINKカードの審査基準は「高校生を除く、18歳以上の方」です。さらに楽天PINKカードはネット系のクレジットカードで、銀行券のクレジットカードより審査基準も比較的易しいです。
審査基準は非常にシンプルで、本人に安定した収入がなくても申し込むことができます。
楽天PINKカードの公式サイトには「主婦・パート・アルバイトの方でも申し込める」と記載があるので、安心ですね。
【4位】三井住友カードアミティエ
三井住友カードアミティエ
カード年会費 | 初年度無料 1,250円+税 |
---|---|
ETC年会費 | 実質無料 |
ETC発行手数料 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
電子マネー |
- 国内・海外保険が自動付帯
- 携帯料の支払いで還元率1.0%
- 在学中年会費無料
三井住友カードアミティエの特徴
- 信頼の銀行ブランド
- 海外旅行保険が最高300万円自動付帯
- 国内旅行保険が最高300万円自動付帯
- 最高100万円補償の「お買い物安心保険」
国内・海外旅行保険がどちらも最高300万円が自動付帯しているため、旅行保険が充実したカードが欲しい方におすすめです。
通常還元率は0.5%ですが、携帯電話料金の引き落とし時にはポイント還元率が2倍になります。
また年会費は以下の条件を満たすことで実質無料になります。
- WEB明細サービスの利用…500円引き
- 前年度の利用額が100~300万円…600円引き
- 前年度の利用額が300万円以上…1250円引き
- リボ払いサービス「マイ・ペイすリボ」に登録し、年に1回カードを利用する…1250円引き
三井住友カードアミティエの申し込み資格
三井住友カードアミティエの申し込み資格は「高校生除く18歳以上の方」です。
女性専用のクレジットカードなので、主婦の方やパートの方でも審査に通りやすいです。
【5位】セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインタナショナルの特徴
- 最短即日発行・ETCカードも最短即日発行
- 西友・LIVIN・サニーで毎月5日と20日に5%OFF
セゾンカードの魅力は、クレジットカードが即日で作れるという点です。
クレジットカードだけでなく、ETCカードも即日発行できるクレジットカードは数少ないので、急にクレジットカードが必要になった際に便利です。
セゾンカードインターナショナルの申し込み資格
セゾンカードインターナショナルの申し込み資格は「18歳以上で電話連絡が可能な方」です。
審査基準はそれほど厳しくないため、専業主婦も方でも作りやすいカードです。
【6位】エムアイカードプラス
MICARD⁺(エムアイカード プラス)
カード年会費 | 初年度無料 2年目以降2000円+税 |
---|---|
ETC年会費 | 無料 |
ETC発行手数料 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
電子マネー | — |
- 三越伊勢丹グループで通常の2倍~6倍のポイントが貯まる!
- 家族カード4枚まで無料
- 海外でのカード利用でポイント還元率アップ
MICARD⁺(エムアイカードプラス)の特徴
- 家族カード4枚まで無料
- 三越伊勢丹グループ百貨店での買い物で通常の2倍~6倍のポイントが貯まる
- アメックスブランドの選択で還元率1.5%
エムアイプラスは三越伊勢丹でお得にお買い物ができるカードです。
三越伊勢丹のは価格帯高めのため、カードを作ればポイント還元率を多く受けられます。
MICARD⁺(エムアイカードプラス)審査基準
エムアイカードプラスの申し込み資格は「満18歳以上で本人か配偶者に安定した収入がある方」です。
そのため専業主婦の方でも申し込み可能です。さらにエムアイカードプラスは即日発行が可能なカードため、通常より審査は難しくありません。
dカード
dカード
カード年会費 | 無料 |
---|---|
ETC年会費 | 無料 |
ETC発行手数料 | 無料 |
還元率 | 1.0% |
電子マネー | |
申し込み資格 | 満20歳以上 |
- 還元率が常に1.0%以上
- dポイント加盟店多数でポイントが貯めやすい
- ローソンでの利用で自動的に3%OFF!合計5%お得
dカードはローソンで常に5%お得
- 通常還元率1.0%
- ローソンで3%OFFで合計5%お得
- 電子マネー「iD」付帯
- dカードケータイ補償が最大1万円補償される
dカードは通常還元率1.0%の高還元率カードです。普段の買い物は公共料金の支払いでポイントが100円ごとに1ポイント貯まります。
dカードはローソンで利用すると常に3%OFFで、さらにポイントが2%分貰えるため、ローソンで合計5%お得になります。
dカードではdポイントが貯められますが、クレジットカードの利用だけではなく、dポイントカードとしても利用可能です。例えばマクドナルドやドドール利用時にdカードを提示すればdポイントが貯まります。
貯まったポイントはPontaポイントやマイルに交換できるほか、ドコモの携帯料金にも充てられますよ。
「iDキャッシュバック」に交換すれば、電子マネーで払った代金がキャッシュバックされるのでポイントが使いやすいです。
dカードの申し込み資格と審査基準
dカードの申し込み資格は「満18歳以上(学生除く)、安定した継続収入があること」です。本人に安定収入と書かれていないので、自分に安定収入がなくても配偶者に安定収入はあればOK。
流通系のクレジットカードなので審査難易度も比較的易しいでしょう。
dカードが届く前であっても、アプリから電子マネーiDを使うことができます。
セディナカードJiyu!da!
セディナカードjiyu!da!
カード年会費 | 無料 |
---|---|
ETC年会費 | 無料 |
ETC発行手数料 | 1000円 |
還元率 | 0.5% |
電子マネー |
- セブンイレブン・ダイエー・マルエツ・海外などでわくわくポイント3倍
- リボ専用カード
- よゆう払いで利息を節約
セディナカードJiyu!da!はセブンイレブン・イオン・ダイエーを利用する主婦におすすめ
- セブンイレブン・イオン・ダイエー系列でポイント3倍
- リボ払い専用クレジットカード
- セディナポイントモールでポイント最大21倍
- 国内旅行保険が最高1000万円付帯
セディナカードJiyu!da!は通常還元率は0.5%程度ですが、セブンイレブン・イオン・ダイエーで買い物をすればポイントが3倍になります。
セディナポイントモールを利用すれば、ポイントが最大21倍までアップします。
リボ専用カードに注意
セディナカードJiyu!da!はリボ専用カードなので、毎月10万円以上の出費があると自動的にリボ払いになってしまいます。
10万円を超えるとお店で一括払いと伝えても自動的にリボ払いになってしまうので注意しましょう。
なお、支払金額と利用限度額を同じにすれば一括払いのカードとして使え、リボ手数料はかかりません。
セディナカードJiyu!da!の審査申し込基準
セディナカードJiyu!da!の申し込み資格は「高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方」です。
多くのクレジットカードには安定した収入が入ることを条件にしていますが、セディナカードJiyu!da!の場合は年齢を満たしていて電話連絡は可能なら申し込みが可能です。
またセディナカードJiyu!da!はIBISという独自の審査システムを持っています。これは「セディナカードを使ってくれる人かどうか」で審査をすすめるシステムです。
そのため、他社の審査に落ちてしまった方もセディナカードJiyu!da!の審査に通過できる可能性が高まります。
専業主婦がクレジットカードを持つメリット
- 公共料金の支払いでポイントが貯まる
- 家計簿がつけやすくなる
- 日用品や食料品がお得になる
公共料金の支払いでポイントが貯まる
毎月の公共料金や携帯電話料金などの固定費は、必ず支払わなけらばいけないものです。
固定費は意外と高額になるので、公共料金の支払いには通常還元率が高いカードがおすすめです。
例えば、楽天カードで公共料金を支払った場合、毎月の固定料金が2万円だとすると、100円で1ポイント貯まるので、月に200ポイント(200円分)のポイントが貯まります。
たった200円と思うかもしれませんが、現金で支払うと還元される額は0円です。1年、2年と積み重ねれば節約になります。
家計簿がつけやすくなる
紙の家計簿は大変だし、いつも間にかつけなくなってしまう方にもクレジットカードはおすすめです。
クレジットカードを使えば、レシートを計算しなくても月にいくら使ったのかが一目で分かります。
さらにクレジットカードに連携しているアプリを使えば、食料品・娯楽・交通費など「何にお金をつかったか」を自動的に振り分けてくれます。
日用品や食料品がお得になる
食料品や日用品がお得に購入できると家計も楽になりますよね。クレジットカードを使えば日々の買い物でポイントが貯まるだけではなく、買い物代金自体も割引になります。
例えば、イオンカードは毎月20日と30日はお客様感謝デーになっていて、食料品が5%OFFになります。カードにしかない特別な割引を受けられますよ。
食料品の買いだめは難しいかもしれませんんが日用品なら買いだめでき、節約につながりますね。
専業主婦の方がクレジットカードの審査に通るコツ
流通系のクレジットカードを選ぶ
審査が不安だな…と思う方は流通系のクレジットカードを選んで申し込みましょう。
クレジットカードの種類は主に5つあります。
カードの種類 | 発行元 | 審査難易度 | カード例 |
---|---|---|---|
銀行系クレジットカード | 銀行 | やや難しい | 三井住友銀行 など |
交通系のクレジットカード | 航空会社・東京メト・JRなど | 普通 | ANAカード・東京メトロなど |
信販系のクレジットカード | 信販系会社 | 普通~易しい | オリコカードなど |
流通系のクレジットカード | ショッピングや百貨店 | 普通~易しい | ルミネカード・エポスカード |
ネット系のクレジットカード | ネット系 | 易しい | 楽天カード |
消費者金融系のクレジットカード | 消費者金融 | 独自基準 | アコムACマスターカード |
下に行けばいくほど審査難易度は低くなっています。
流通系のクレジットカードは、ご覧のように審査難易度がそこまで高くありません。
また、流通系のクレジットカードはショッピングモールや百貨店がクレジットカードを発行しています。
ショッピングモールや百貨は女性や主婦層をターゲットにしているため、審査に通りやすいです。
キャッシング枠を0円にして申し込む
キャッシング枠を申し込むということは、借金をする恐れがあるということです。
クレジットカード会社が一番恐れるのは、立て替えた料金や貸した料金が返ってこないことなので、キャッシング枠を申し込む人には審査が慎重になります。
必要がない限りはキャシング枠は0円で申し込むようにしましょう。
短期間に複数枚のクレジットカードを申し込まない
流通系のクレジットカードは、さまざまなキャンペーンやカード保有者限定のセールを行っています。
年会費無料のクレジットカードが多いので、ついつい沢山のカードに申し込みたくなってしまいますよね。
しかし、短期間に複数枚のクレジットカードに申し込むと申し込みブラックとなってしまい、審査に落ちる可能性が高まります。
カード会社は、複数枚クレジットカードを申し込んでいる方に対して「お金がないから複数枚のカードに申し込んでいるのでは…」と判断します。
そうなるとカードの審査に通りづらくなってしまいます。
1度目当てのカードを申し込んだら、半年間は期間を開けるようにしましょう。
専業主婦がクレジットカードを作るときの注意
主婦の方は配偶者の年収を記入しよう
専業主婦の方は年収の欄に、収入0ではなく配偶者の年収を記入しましょう。
無職の方は、安定収入とは認められないので、クレジットカードの審査に落ちてしましいますが。専業主婦の方は扶養にはいっているため、無職にはなりません。
また、パートや内職などで1万円以上の収入がある場合は、世帯年収にプラスして申告してもOKです。
パートをしている場合、年収欄になんと記入する?
基本的には主婦の方は配偶者の年収を記入すればOKです。
パートでも年に100万円以上貰っている方や勤続年数が1年以上の方は、パートの年収を記入してもカードを発行することは可能ですが、どうしても利用可能額がすくなくなってしまいます。
基本的に配偶者の年収を記入しましょう。
リボ払いは使用しない
専業主婦でも申し込めるカードの中には「リボ払い専用カード」も含まれています。
専業主婦でも申し込めるカードとして、インターネット上で紹介されていることも多いので注意しましょう。
リボ払い専用カードは工夫して使えば確かに得をするカードなのですが、気づかずに使ってしまうと毎月金利を多く支払うことになります。
クレジットカードの仕組みに詳しくなかったり、毎月の設定が面倒くさいという方は通常の支払いができるクレジットカードに申し込みましょう。
キャッシングは利子がかかるので利用しない
クレジットカードは銀行ATMでお金を簡単に借りることができます。あまりにも簡単にお金を引き出せてしまうので、通常のATMのような気持ちで引き出してしまいそうですが、キャッシングには高額の利子がかかります。
高額の利子がかかってしまうと、家計管理も大変になり月々の返済に追われてしまいます。
キャッシングはカードを申し込む際にあらかじめ0円に設定することが可能です。使う予定のない主婦の方は最初から枠を0円にして申し込みましょう。
カードの利用明細は毎月必ず確認しよう
クレジットカードはポイントが貯まったり、会計金額が割引になったりと便利なものですが、管理しないとついつい使い過ぎてしまいがちです。
クレジットカードから明細が届くと思いますが、毎月必ず確認しましょう。現在は会員サイトで簡単に明細を見ることができます。
また、カード利用明細を見ることでカードの不正利用に気づきやすくなります。カードの不正利用があった場合、被害発生から60日は被害額を全額補償してくれますが、60日以上経過してしまうと補償の対象外になってしまします。
カードの使い過ぎとカードの不正利用に気づくためにも、カードの利用明は毎月必ず確認しましょう。
カードを夫や子供に貸さない
家族だからと言って自分のカードを夫や子供に貸してしまうのは、カード会社の規約違反です。
クレジットカードは、カード名義本人のみが利用できます。請求先を同じにしたい場合は、家族カードを申請しましょう。
専業主婦は何枚までクレジットカードを持てる?
「日用品はイオンで買い物するけど、洋服はマルイで購入するからどっちのカードも欲しい」という方も多いのではないでしょうか。
専業主婦が何枚までカードを持てるかは決まっていませんので、複数枚クレジットカードを持つことは可能です。
審査に通りさえすれば、何枚でもカードを持てます。
複数枚クレジットカードを持つメリット
- カードを使えないシチュエーションが減る
- 用途に合わせてポイントを貯められ、割引も利用できる
- 海外旅行保険額が合算される
カードを使えないシチュエーションが減る
お店によってはJCBブランドやアメックスブランドのカードが使えないところもあります。
そのようなときにカードを2枚持ちしていると、カードが使えなくて慌てる必要がありません。
国内でも海外でもシェア率が高いVISAブランドか、Master Cardブランドを1枚もっておくとことをおすすめします。
用途に合わせてポイントを貯められ、割引も利用できる
クレジットカードによっては「特典のお店では還元率が高いけど、通常還元率は低い」カードもあります。
例えばイオンカードはイオングループでの還元率は1.0%ですが、WAONチャージでカードを利用すると還元率が1.0%になります。
クレジットカードをお店によって使い分ければ、還元率をアップさせたりセール時に活躍します。
年会費無料のエポスカードをもって、マルイとマルコの10%OFFの期間用のカードにするのもいいですね。
海外旅行保険額が合算できる
クレジットカードについている国内旅行保険と海外旅行保険は、保険額が合算できます。
年会費無料のクレジットカードだと、どうしても有料のカードのようにたくさんの保険額を得られません。
しかし、カードを複数枚持っていると少ない年会費、あるいは無料で保険額の合算ができるので海外旅行に行く方も安心です。
複数枚クレジットカードを持つデメリット
- 利用額が大きくなる可能性がある
- ポイントの管理が大変
- 所持しすぎるとカード審査に落ちる可能性がある
利用額が大きくなる可能性がある
カードを複数枚もっていると、当然毎月に利用できる額は大きくなります。
クレジットカードはついついお金を使っている感覚が希薄になりがちのため、使い過ぎには十分に注意しましょう。
カードの管理には、自動で家計簿をつけてくれるアプリがおすすめです。
ポイントの管理が大変
クレジットカードがカードごとにポイント制度が違うため、複数枚持てば持つほどポイントの管理や有効期限の確認が大変になります。
ポイントの有効期限が切れてしまうと、せっかくカードを分けてポイントを貯めたのが無駄になってしまいます。
こまめに確認して、有効期限切れにならないようにしましょう。
1度にたくさんのクレジットカードに申し込むと申し込みブラックになる
カードを所持する枚数には制限がありませんが、短期間にカードを申し込むのは危険です。
半年間に4枚以上、または1~2か月に3枚以上クレジットカードを申し込むと「申し込みブラック」となり、カードを半年間作れなくなってしまいます。
カードを複数枚申し込むとカード会社は「こんなにカードを持っていて毎月ちゃんと支払ってくれるのか」「お金に困っている人なのか」と判断してしまいます。
申し込みブラックになると、半年間はブラックリスト入りと同じ状況になってしまうので注意しましょう。
専業主婦の方は自分の普段使うお店のカードを作るのがおすすめ
専業主婦におすすめのクレジットカードと、カードの審査について解説しました。
専業主婦でも持てるカードは年会費無料で、毎日の買い物がお得になるカードが多かったですね。
今回はランキング形式でご紹介しましたが、1番大切なのは「自分の生活スタイルにあったクレジットカードを選ぶこと」です。
おすすめされているからといって、普段使わないお店のカードを作ってもあまり意味がありません。
例えばここではエポスカードやMICARDを紹介しましたが、ルミネを利用する方は年会費が多少かかってもルミネカードの方が得をするでしょう。
またクレジットカードは1枚しか持ってはいけない決まりはありません。2~3枚までを特に使えるなら、分けた方がお得に買い物できるでしょう。
デザイン性の重視したい方はこちらもご覧ください。