【2020年最新】2ch(5ch)で話題のクレジットカードおすすめランキング!

クレジットカード ランキング 2ch クレジットカードランキング

見る位クレジットカードの口コミって気になりますよね。Yahoo!知恵袋や口コミサイトもいいですが、ユーザーの口コミや評判がダイレクトに分かるのが2chや5chなどのネット掲示板です。

ここでは、2chで特に話題が上がっていたカードについてご紹介していきます。

2019年に話題に上がっているカードの人気ランキングを、実際にネット掲示板に載っていた口コミ(2019年5月~6月)と一緒にご紹介します。

2ch(5ch)上で言及されている回数が多かったカードは以下の通りです。

  • 楽天カード
  • エポスカード
  • ビックカメラSuicaカード
  • dカード
  • 三井住友カード
  • アメックスセンチュリオン

それぞれのカードについて詳しく見てみましょう!

※本ページにはPRが含まれます。

2ch(5ch)で人気のクレジットカードランキング

【1位】楽天カード

楽天カード

楽天カード
カード年会費 永年無料
ETC年会費 540円
ETC発行手数料 無料
還元率 1.0%
電子マネー
申し込み資格 満18歳以上

 

  • 還元率が常に1.0%以上
  • 楽天市場でポイント還元率3.0%以上
  • 楽天Edy・楽天ポイントカードと一体型

「何のカード使っている?」のスレッドに一番多かったのが楽天カードです。テレビCMの影響もあって、最も話題に上がっていました。

ポイントが貯めやすい、無職でも審査に通ると言われていました。

他のカードと比べられないくらい楽天が最強

どこで買ってもカード払いなら100円1ポイント付くのが強いよね

楽天カードのメリット

  • 通常還元率1.0%以上の高還元率カード
  • 楽天市場で還元率3.0%以上、さらにポイント最大15倍にもなる
  • 1枚で電子マネーEdy・楽天ポイントカード・楽天カードの3役
  • 年会費が永久無料

楽天カードは通常還元率1.0%、楽天市場での還元率が3.0%以上に高還元率カードです。

楽天市場だけでなく、普段の買い物でも100円で1ポイントたまり、1ポイントで1円で使えるのでポイントをたくさん貯めたい方におすすめです。

楽天カードのデメリット

  • ETC年会費が540円かかる
  • キャンペーンで貰えるポイントの有効期限が短い
  • 楽天スーパーポイントは交換先が意外と少ない

楽天カードの年会費は完全に無料ですが、ETCカードの年会費は540円かかる点には注意が必要です。

また、ポイント交換先は意外と少なく楽天EdyとANAマイルのみです。楽天市場を使って各種ギフト券に交換することも可能ですが、どうしてもレートが下がってしまいます。

楽天カードはこんな方におすすめ!

  • 楽天市場や楽天トラベルなどの楽天サービスを利用する方
  • 年会費無料でポイントをざくざく貯めたい方
  • 電子マネー楽天Edyを利用する方

楽天カードは特に楽天市場をよく利用する方におすすめです。

楽天市場で還元率が3.0%なので、面白いぐらいにポイントを貯めることができます。

【2位】エポスカード

エポスカード

エポスカード

カード年会費無料ETC年会費無料ETC発行手数料無料還元率0.5%電子マネー–申し込み資格満18歳以上の方

  • 海外旅行保険が最高500万円自動付帯
  • マルイで年に4回10%OFF
  • カラオケSHIDAX30%OFF

エポスカードの2chで多く話題に上がっていたカードです。家賃や光熱費を払っているという声が多く見られました。

またエポスカードは利用していくと、年会費無料のエポスゴールドカードになるため、ゴールドカードやエポスプラチナカードを目指して使っているようです。

エポスゴールドカードを目指して、エポスカードのクレヒスを育ててる!

見栄とかじゃなくて、ポイントのためにエポスプラチナカードを使っている

エポスカードのメリット

  • マルイで年に4回10%OFFで買い物できる
  • 年会費・ETCカード年会費無料
  • 海外旅行保険が自動付帯で最高500万円
  • カラオケ料金30%OFFなど、全国約1万店以上のお店で優待特典
  • ゴールドカードになっても年会費無料
  • 店頭で即日発行可能

マルイ以外では特がないカードなのでは?と思いがちですが、マルイを利用しない方にとっても大変お得です。

年会費無料なのに海外旅行保険が自動付帯、全国で優待割引など様々な場面で利用できます。カラオケルームSHIDAXは会員料金から30%OFFです。

エポスカードのデメリット

  • 通常還元率が0.5%
  • 家族カードの発行がない

通常還元率は0.5なので、ポイント目当ての方には不向きかもしれません。

しかしエポスポイントモールでの買い物で、還元率を1.5%にすることもできます。

エポスカードはこんな方におすすめ!

  • カラオケを利用する方
  • レンタカーを利用する方
  • マルイを利用する方
  • カードだけでなく、ETCカードも年会費無料でもちたい方

エポスカードは、優待になるお店がたくさんあるので、特典内容が自分の生活スタイルにあっている方に特におすすめです。

【3位】ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード
カード年会費 477円+税
年1回の利用で無料
ETC年会費 477円+税
ETC発行手数料 無料
還元率 0.5%
電子マネー
  • Suicaへのオートチャージで1.5%ポイントアップ!
  • 通常還元率1.0%
  • カラオケ料金20%OFFなどの特典あり

ビックカメラSuicaカードや、ビュースイカカードなどのビューカードを持っている意見も多かったです。

ビューカードはSuicaのチャージで高還元率を発揮するため、定期券を購入する際に利用する方が多いんですね。

楽天カードと、ビックカメラSuicaカードの2枚はもはや生活必需品…

ビックカメラSuicaカードのメリット

  • 年に1回の利用で年会費無料
  • Suicaオートチャージ機能付き!チャージで還元率1.5%に!
  • 通常還元率も1.0%
  • カラオケルーム料金20%OFFなどの割引あり
  • ビックカメラで最大11.5%のポイントサービス

ビックカメラSuicaカードは、ビックカメラを使う方にはもちろん、店舗が近くにない方でもおすすめできるカードです。

通常還元率が1.0%なのに加えて、オートーチャージやSuica定期券へのチャージで還元率が1.5%になります。

ビックカメラSuicaカードのデメリット

  • 定期券と1つにまとめられない
  • ETC年会費が477円+税かかる

ビュー・スイカカードは定期券とクレジットカードを1つにまとめることができますが、ビックカメラSuicaカードは定期券と1つにできません。

そのため財布にかさばる点がデメリットです。しかし、モバイルSuicaやApplePayを使えば1枚のSuicaにまとめることが可能です。

ビックカメラSuicaカードがおすすめな方

  • Suicaを普段使う方
  • 還元率1.0%以上の高還元率カードが年会費無料で欲しい方
  • ビックカメラを使う方

ビックカメラを使わない人でも十分メリットがあるカードです。

年1回の利用で年会費が無料になるのも嬉しいですね。

【4位】dカード

dカード

dカード
カード年会費 無料
ETC年会費 無料
ETC発行手数料 無料
還元率 1.0%
電子マネー
  • 携帯補償最大1万円
  • 通常還元率1.0%
  • ローソンで3%OFF

楽天カードと並んで使っている方も多かったです。

また、dカードよりdカードゴールドった方がお得だという声も多かったです。

dカードゴールド使い始めたけどポイントがザクザク貯まるよ!

dカードのメリット

  • 年会費無料!次年度も年1回の利用で無料
  • 通常還元率1.0%
  • ローソンで3%OFF
  • 貯めたポイントはギフト券やマイルの他、ドコモの支払いにも使える

dカードは特にドコモを使っている方におすすめするカードです。

ケータイ補償が最大1万円まで補償してくれ、貯めたポイントはドコモの支払いに使うことができます。

またドコモを使っている方には、さらにポイントが貯まるdカードGOLDの方がおすすめです。

dカードのデメリット

  • 年に1回も利用しなければ年会費がかかる

年に1回もクレジットカードの利用がなければ、年会費が1350円かかってしまう点に注意しましょう。

またドコモユーザーにお得な特典が付帯されているため、特典内容に魅力を感じない方は年会費完全無料のクレジットカードを選んだ方がいいでしょう。

dカードがおすすめな方

  • ドコモユーザー

もちろんドコモユーザーでなくても還元率1.0%なのでお得なカードですが、ドコモを使っている方に特にメリットがあります。

【5位】三井住友カード

三井住友カードは、初めて日本でVISAと提携したクレジットカードで、ステータス・セキュリティともに外さないカードです。

2chでは三井住友カードの事を「どえらいカード」「土下座カード」といっています。

元ネタはこんな感じだそうです。

  • 飛行機にのろうと思ったら、搭乗口に向かう途中に土下座された!→どえらいカードだよ!
  • ペットショップでいじめられている子犬を買ったら、三井住友カードを出した途端、いじめていた犬たちが俺に土下座した!→どえらいカードだよ

あくまでネタなのですが…笑

それだけ三井住友カードは人気を集めているんですね。

ここでは代表的な三井住友カードをご紹介します。

三井住友カード

三井住友カード
カード年会費 1,350円(初年度無料)
ETC年会費 実質無料
ETC発行手数料 無料
還元率 0.5%
電子マネー
  • インターネット申し込みで初年度年会費無料
  • セブンイレブン・ファミマ・ローソン・マクドナルドでポイント5倍
  • 利用金額によってボーナスポイントをプレゼント

三井住友カードのおすすめポイント!

  • 安心して使える銀行系のカード
  • 最高2000万円の海外旅行保険が利用付帯
  • WEB申し込み初年度無料
  • ショッピング保険最高100万円付帯
  • 最短3営業日で発行
  • 24時間年休無休のサポートサービス

三井住友カードは1000円で1ポイントが貯まり、1ポイント5円分として使えます。

三井住友カードの中で一番スタンダードなカードですが、カードを紛失・盗難にあったときのサポートを24時間行ってくれ、ショッピング保険も最高100万円ついているなど、セキュリティ面で安心感のあるカードです。

三井住友カードのデメリット

  • 通常還元率が0.5%
  • 次年度の年会費を無料にする条件がリボ払い

次年度の年会費を無料にする条件がリボ払いになのが最大のデメリットです。

リボ払いも使い方によっては手数料を損することなく払えるのですが、少々複雑のためあまりおすすめしません。

三井住友カードがおすすめな方

  • クレジットカードのセキュリティ面を重視する方
  • 銀行系のステータスカードを持ちたい方
  • カードの使い過ぎが心配な方

三井住友カードは、限度額が10万円~30万円に設定されており、セキュリティ面のサポートも充実しているため初めてクレジットカードを持つ方にもおすすめです。

三井住友カードはゴールドカードの人気が高かったです。ゴールドカードを目指したい方はまずクラシックカードに申し込みましょう。

2ch(5ch)で使われるカードの略語

ネット掲示板を見ていると、2chならではの専門用語が飛び交っています。

よく分からないと思うので、主に使われている用語をご紹介します。

2ch用語 意味
国際ブランド
VISA
三鷹 JCB
鱒升 MasterCard
雨・飴 アメックス
茄子 ダイナース
カードのグレード
ノーマルカード
ゴールドカード
 白超 プラチナカード
 黒 ブラックカード
カードの種類
 蜜墨  三井住友VISAカード
 緑 アメックスのノーマルカード

アメックス・グリーン

 損 セゾンカード
 糖蜜  MUFGカード
 丸井 エポスカード
 織子  オリコカード
 生命 ライフカード

なるほど!と思う略し方から、ちょっと考えないと分からないものまで様々ですね。

以下のように具体的にカードを名を示している略語もあります。

略語 カード名
雨緑 アメックス・カード(アメックス・グリーン)
黒茄子 ダイナース・プレミアムカード
蜜墨金 三井住友ゴールドカード
蜜黒白 三井住友VISAプラチナカード

なお、楽天カードは楽天、リクルートカードはリクルートカード、ヤフカードはヤフーやヤホーなど、略語が存在しないカードもあります。

2ch(5ch)でのクレジットカード格付け(審査難易度ランキング)

正式なランキングではありませんが、あくまで掲示板上では以下のようにランキングされています。

あくまで、2ch上でのランキングで、実際のステータスや難易度とは異なるので参考程度にみてみてください。

偏差値 カード 年会費
80 アメックスセンチュリオン 350,000円+税
———-超高ステータスの壁———–
74 ダイナースクラブプレミアム

アメックス・プラチナ

LUXURY CARD Gold

130,000円+税

130,000円+税

200,000円+税

72 VISA Infinite

MUFGプラチナカード

LUXURYCARD Black

JCB the Class

120,000円+税

20,000円+税

100,000円+税

50,000円+税

————-高ステータスの壁—————
68 三井住友プラチナ

LUXURYCARD Titanium

JCB プラチナ

50,000円+税

50,000円+税

25,000円+税

66 ダイナース

JGC・SFCゴールド

SuMi プラチナ

レクサス

22,000円+税

15,000円+税

35,000円+税

20,000円+税

———-ステータスカードの壁————
 64  楽天ブラック

JCBゴールド・プレミアム

 50,000円+税

10,000円+税

 63  アメックス・ゴールド

オリコプラチナ

エポスプラチナカード

ジャックスプラチナ

 29,000円+税

20,000円+税

30,000円+税

20,000円+税

 62  三井住友ゴールド

SuMiゴールドカード

アメックス・グリーン

JCBゴールドカード

セゾンアメックス・プラチナカード

 10,000円+税

12,000円+税

12,000円+税

10,000円+税

20,000円+税

 60  JGC・SFC

楽天プレミア

 10,250円+税

10,000円+税

 ———–入門ステータスカードの壁————
 52  オリコゴールド

エポスカードゴールド

 1,950円

無料

 50  三井住友VISAカード

JALカード

ANAカード

JCBカード

1,250円+税

カードの種類によって異なる

 44  エポスカード

交通系カード

イオンゴールド

Amazon

 無料~1,200円程度
 40  イオンカード

オリコカード

REXカード

楽天カード

 無料
———- 人前で使えるカードの壁———–
 36  消費者金融系カード

ICチップなしセゾンカード

 無料

2ch(5ch)上では、ステータスカードを言えば「アメックスブランド」と「ダイナースクラブブランド」のようでした。

 

アメックスプラチナかダイナース持ってれば十分

 

ブラックは海外出張にすごくいく人ならいいかな…

 

ステータスではアフィックスセンチュリオンがSクラス!
なかなか招待状がこない…

しかし、最近ではダイナースクラブプレミアムの入手難易度が下がってきているため、ラグジュアリーカードがステータスカードとして注目されつつあります。

最強のステータスカードアメックスセンチュリオン

アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード

アメックス・センチュリオン
カード年会費 350,000円+税
ETC年会費 実質無料
ETC発行手数料 無料
還元率 0.5%
電子マネー
  • 国内はもちろん海外でも最高峰のスタータス
  • 初年度にかかる金額は918000円
  • 国内航空券のシートが無料でアップグレード

アメックス・センチュリオンカードは、2ch上で満場一致で最強のステータスカード+入手が難しいと認められているクレジットカードです。

センチュリオンカードは国際ブランドアメックス社が自社発行するプロパーカードで、年会費がなんと35万円。

初年度は入会金50万円もプラスされ、税込918,000円かかりますが、アメックスセンチュリオンは他のカードにはない特典が多数ついています。

  • 24時間365日対応可能のコンシェルジュがつく
  • 国内航空券の座席を無料でアップグレード
  • プライオリティパス無料(同伴者2名も無料)
  • 海外旅行保険が最高1億円自動付帯
  • ポイントをためて宇宙旅行にも行ける

センチュリオンカードは完全招待制のカードのため、手に入れるにはアメックス社からインビテーションをもらう必要があります。

年収が最低でも1,000万円~2,000万円必要で、アメックスプラチナカードで高額決済をして手に入れることができる、まさに幻ともいえるカードです。

2chではステータスより自分に合ったカードを作ることが重要視されていた

2chでクレジットカードランキングはあるものの、結局は自分にあったカードをつくるべきとの意見が多く見られました。

収入がそれなりにないと、見栄張れるようなカード持てないよ

ポイント還元に集約してるカードが最強

実際にカードを使っている方の声として、2ch(5ch)を見てみるのもいいかもしれませんね。
しかし審査のランキングやステータス難易度は、実際のものとは異なる点には注意しましょう!
タイトルとURLをコピーしました